お花見〜♪
おはようございます
昨日東京で桜が開花したそうですね

早くも公園にはお花見客がいるそうで…
「桜は満開じゃなくても、私たちの心は満開です
」
なんて朝のニュースで満足げに語る若者がいました
自分たちなりに楽しみを見出すのは素敵ですね

たしかに人も少ないし、今が狙い時かもしれません
ということで、今日は山田歯科クリニック周辺のお花見スポットを紹介いたします

私は生まれも育ちも横浜の根っからのハマッ子ですので、
間違いないです
(笑)
まずは、当院から徒歩10分程で行ける、(バスも通っております)
『保土ヶ谷公園』です


この公園は、野球場やラグビー場、そしてコンサートホールもあり大きい公園です
私はランニングが好きですが、この公園を一周すると結構疲れちゃいます
(笑)
中心部には噴水や水のカーテン?のような子どもが喜びそうな遊び場もたくさんあるので、
ご家族でいらっしゃると楽しめると思います
私も小さいとき、ここの噴水で遊ぶのが大好きでした

次の公園は、『三ッ沢公園』です



当院から歩いて行ける距離ではありあませんが、相鉄線の上星川駅や横浜駅からバスがでています
とても有名な公園ですので、横浜にお住みでしたら一度は行ったことのある方も多いと思います
私も中学校のときマラソン大会が三ツ沢公園であり、
実は奇跡的に優勝したという、思い出の公園です
(笑)
去年お花見に行ったところ、たくさんの花見客で賑わっていました

なんと…、違うグループですが男性が酔いすぎてトイレで倒れていたため、
救急車がきたりして大変でした
いくら桜が美しく、楽しくても、
お酒の飲みすぎには注意しましょうね
最後にご紹介する公園は、『常盤公園』です

この公園は結構マイナーかもしれませんが…
穴場だと思います
和田町から徒歩で10分ほど山を登ったところにある公園です

たまに横浜国立大学の学生がお花見をしていますが、
ほとんど人がいないので貸し切り状態です
アスレチックなども充実していますので、
お花見だけでなく楽しめると思います

私のランニングスポットですので、
出没するかもしれませんので注意してくださいね
(笑)
どちらか気になったところがあれば、
せっかくのお花見シーズンですので、是非ゆっくり桜に癒されてみてくださいね

それでは、今日はこの辺で



昨日東京で桜が開花したそうですね


早くも公園にはお花見客がいるそうで…
「桜は満開じゃなくても、私たちの心は満開です


なんて朝のニュースで満足げに語る若者がいました

自分たちなりに楽しみを見出すのは素敵ですね


たしかに人も少ないし、今が狙い時かもしれません

ということで、今日は山田歯科クリニック周辺のお花見スポットを紹介いたします


私は生まれも育ちも横浜の根っからのハマッ子ですので、
間違いないです


まずは、当院から徒歩10分程で行ける、(バスも通っております)
『保土ヶ谷公園』です



この公園は、野球場やラグビー場、そしてコンサートホールもあり大きい公園です

私はランニングが好きですが、この公園を一周すると結構疲れちゃいます


中心部には噴水や水のカーテン?のような子どもが喜びそうな遊び場もたくさんあるので、
ご家族でいらっしゃると楽しめると思います

私も小さいとき、ここの噴水で遊ぶのが大好きでした


次の公園は、『三ッ沢公園』です




当院から歩いて行ける距離ではありあませんが、相鉄線の上星川駅や横浜駅からバスがでています

とても有名な公園ですので、横浜にお住みでしたら一度は行ったことのある方も多いと思います

私も中学校のときマラソン大会が三ツ沢公園であり、
実は奇跡的に優勝したという、思い出の公園です

去年お花見に行ったところ、たくさんの花見客で賑わっていました


なんと…、違うグループですが男性が酔いすぎてトイレで倒れていたため、
救急車がきたりして大変でした

いくら桜が美しく、楽しくても、
お酒の飲みすぎには注意しましょうね

最後にご紹介する公園は、『常盤公園』です


この公園は結構マイナーかもしれませんが…
穴場だと思います

和田町から徒歩で10分ほど山を登ったところにある公園です


たまに横浜国立大学の学生がお花見をしていますが、
ほとんど人がいないので貸し切り状態です

アスレチックなども充実していますので、
お花見だけでなく楽しめると思います


私のランニングスポットですので、
出没するかもしれませんので注意してくださいね

どちらか気になったところがあれば、
せっかくのお花見シーズンですので、是非ゆっくり桜に癒されてみてくださいね


それでは、今日はこの辺で




スポンサーサイト