fc2ブログ

日本ワイン祭

こんにちは!
スタッフの長沼です(*'ω'*)!

昨夜の地震は久々に大きいものでしたが、皆様お怪我等ありませんでしたでしょうか。
多くの電車が運転を見合わせたりと混乱が大きかったように思います。
私はその時ホームセンターの植物コーナーにいたのですが、
まわりの鉢が次々と割れていきかなり驚きました

度重なる地震ですが、きちんと備えていきたいですね。





さて、本日は6/5(金)~7(日)にかけて開催される
日本ワインMATSURI祭」についてご紹介したいと思います。
logo.png

「日本ワイン」って美味しいの?高くないの?

「日本ワイン」って他のワインと何が、どう違うの?

『日本ワインMATSURI祭』は、そんな簡単な疑問にお答えしつつ、まだ「日本ワイン」を飲んだ事が無いような方から「日本ワイン」大好き!という方まで楽しんでいただけるイベントです。

北は北海道から南は九州まで、全国の日本のワイナリーが一堂に集結致します。

是非この機会に、青空の下、1杯300円~日本全国各地のワインを楽しんでみて下さい。

他にも、日本ワインを紹介する展示コーナーや大人から子供まで楽しく日本ワインを理解してもらうクイズラリー、人気のキッチンカーが集まります。

飲んで、遊んで、学べるお祭りです。





とのことで、日本のワインの魅力を知ることのできるイベントが来週、豊洲で開催されるんです。



イベントの流れは、

200円でワイングラスを購入

目的のワインを購入、乾杯!

ワイングラスを洗浄し次のワインへ!


という感じで、約60ブースあるたくさんのワインが一気に楽しめるそうです




また、日本のワインで有名どころはやはり北海道や長野県、山梨県が挙げられますが、
今回のイベントでは北海道から九州まで全国の様々なワイナリーが参加します。



私は、国産ワインと言えばかなり前にルミエールワイナリーの「南野呂」という甲州ワインを飲んだきり・・・

(しかも、もっきり酒スタイルでした

IMG_5424.jpg




なので、今からとても楽しみです(*'▽')!

次回感想をお伝えできたらなと思います。

短期間での開催ですが、是非足を運んでみてください(^^)♪



本日もかなり暑いですが、きちんと水分補給をして乗り切りましょう



それでは、この辺で失礼します
スポンサーサイト



スタッフ紹介

こんにちは!
スタッフの長沼です(*'ω'*)


更新が長く空いてしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。


本日は新スタッフ2名のご紹介をしたいと思います。




大内さん
*****
生まれてこの方虫歯もなく、歯医者さんにお世話になった事がほとんどありません。
毎日が発見の連続です。よろしくお願いします。
*****




山田さん
*****
明るく笑顔で頑張ります!
よろしくお願いします!!
*****



後日、当院HP「スタッフ紹介」に、紹介を追加しますのでそちらもぜひご覧ください(*^▽^*)



それでは本日はこの辺で失礼いたします

横浜ランドマークタワー

こんにちは!スタッフの似内です。

朝の曇りも晴れ、気温も上がるようですね。お洗濯が捗られていらっしゃるのではないでしょうか

先日、「これからランドマークタワーに上ってくるんです。」と聞いたのもあり
みなとみらいのシンボル。『横浜ランドマークタワー』をご紹介します。

JR桜木町駅から動く歩道を通り、下から見上げると
unnamed (4)

高さ296m、延床面積392,885平方メートル。
ランドマークタワーは、地上は70階地下3階
タワー棟を中心とするオフィス、ホテル、ショッピングモールを核に、
展望フロアや多目的ホール、さらには石づくりのドックを復元利用した広場など、多彩な施設を併設し、
魅力ある一つの街を形成しています。

ランドマークプラザには行くのですが、展望デッキは料金がかかるのでなかなか ・・・・
お天気も良くないと勿体ないしと、諸事情で数回しか行ったことがない展望フロアですが

スカイガーデンは、高さ273m、地上69階に位置しており
四方が見渡せます

横浜スタジアム側
ナイターも見えますよ
unnamed (1)

海側、こちらが大人気ですね
unnamed (2)


横浜駅方面
unnamed (3)

そして、星川方面。わかりますか?
unnamed_20150520111608612.jpg

スカイツリー、富士山も視界が良いと見えるそうです

ちなみにスタッフに聞いたら、昼から夜と数時間滞在したとのこと

雨の日キャンペーン
360°ビューパック
と、様々なプランがあります

そして、6・2の横浜開港記念日は
横浜市内に在住・在勤・在学の方を対象に入場料割引

まだ行かれたことのない方、横浜を満喫にいかがでしょうか
エレベーターの速さにきっとびっくりですよ

それでは、本日はこの辺で失礼致します

キドキド

こんにちは!スタッフの似内です。

GWも終わり、普段の調子はお戻しになられましたでしょうか?
昨日の台風一過で、気持ちの良い朝ですね、これから気温も上昇するようなので
脱水症状に気を付けてくださいね

今日は、子供に大人気の『キドキド』をご紹介します。

『キドキド』は子どもたちの鼓動“ドキドキ”から名づけられています。
ここには、運動大国デンマークの最新体育理論に基づいて開発された運動遊具が楽しい
「アクティブオーシャン」、ごっこ遊びや組み立て遊びを楽しめる「プレイタウン」という、
静と動のあそび場が共存しています。
思いっきり遊ぶことを通して、「こころ・頭・からだ」のバランスのとれた成長を促します。

横浜では、みなとみらいのマークイズ内にあります。

こころと頭が遊ぶ
unnamed (4)

組立てたり

unnamed (5)

磁石になっているので
立体的にも・・・

unnamed (6)

体が遊ぶ

unnamed (1)
サイバーホイールで、ぐるんぐるん


unnamed (3)
よじ登る

unnamed_20150513105407fea.jpg
ボールプールにジャンプ


unnamed.png
エアトラックをダッシュ
トランポリンにもなります

楽しくて、楽しくて、子供達の笑顔がまぶしいですよ

近隣の小学校では、今月末の運動会の練習が始まっているようです
休日、代休の日は、親子で大賑わいですが、お子様がいらっしゃるご家庭、梅雨の季節に体を動かすのにかがでしょうか。

新人さんのご挨拶も近々、楽しみにお待ちください

それでは本日はこの辺で失礼致します

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
6525位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
695位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR