新刊
こんにちは!

一昨日の2月24日、村上春樹さんの新刊が発売されたことで話題になってましたね~
タイトルは「騎士団長殺し」。村上春樹作品のタイトルは心が躍りますね。
カウントダウンやら、0時になった瞬間に売るお店もあったりして、うーん、さすがというか。
楽しみにしていた新作が発売されるときってすごい嬉しいですよね

わたしも先日綾辻行人さんの「人間じゃない」が発売されて当日に買いに走りました…


ずっと待っていたものが発売されたとき、皆さんはすぐに読む派でしょうか?
わたしはモノにもよりますがなかなか読めないことも多いです。
結構読むスピードがはやいほうなのですぐ読み終わってしまうのがもったいなくて…
でも長編だと一気に読みたい気分もあって「読みたいのに読めない…」なんて一人で葛藤してることもしばしば。(笑)
ここ最近の新刊ラッシュがすごくて本屋に行くと目移りしてしまいます

単行本はやはり高い…

なんといっても装丁が凝られているものを手にとったときの幸せ感がたまらないな~、としみじみ実感します…
持ち歩かないぶん(…?)家でゆっくり読めるので読書の時間をぞんぶんに楽しめますしね!単行本好きです。
…と、本日は新刊の本を買うときに思うことやらなんやらの話でした!
それでは今日はこのへんで。

スポンサーサイト