fc2ブログ

新刊


こんにちは!

一昨日の2月24日、村上春樹さんの新刊が発売されたことで話題になってましたね~
タイトルは「騎士団長殺し」。村上春樹作品のタイトルは心が躍りますね。

カウントダウンやら、0時になった瞬間に売るお店もあったりして、うーん、さすがというか。

楽しみにしていた新作が発売されるときってすごい嬉しいですよね
わたしも先日綾辻行人さんの「人間じゃない」が発売されて当日に買いに走りました…

ずっと待っていたものが発売されたとき、皆さんはすぐに読む派でしょうか?
わたしはモノにもよりますがなかなか読めないことも多いです。

結構読むスピードがはやいほうなのですぐ読み終わってしまうのがもったいなくて…
でも長編だと一気に読みたい気分もあって「読みたいのに読めない…」なんて一人で葛藤してることもしばしば。(笑)

ここ最近の新刊ラッシュがすごくて本屋に行くと目移りしてしまいます

単行本はやはり高い…そして持ち歩けないのでついつい買うのが億劫になってしまいがちです。が!しかし!

なんといっても装丁が凝られているものを手にとったときの幸せ感がたまらないな~、としみじみ実感します…
持ち歩かないぶん(…?)家でゆっくり読めるので読書の時間をぞんぶんに楽しめますしね!単行本好きです。

…と、本日は新刊の本を買うときに思うことやらなんやらの話でした!

それでは今日はこのへんで。

スポンサーサイト



カレー


こんにちは
急に暑くなったり寒くなったり最近の天気は忙しいですね
そろそろ花粉も飛んできているような感じもします…

体調管理には気をつけていきましょう

閑話休題。

先日海老名のららぽーとに行ってまいりました。
海老名にららぽーとができてから初めて行ったのですが綺麗で驚きです…

そこでカレーを食べたのですが…それがこちら。

カレー

その名も「野菜を食べるカレー」!
Campというお店で、なんと1日分の野菜(350g)が摂れるんだそうな。

キャベツやトマトや小松菜、かぼちゃ、れんこんなどなど…ともかくたくさんの野菜が入っていてどの野菜も甘くて美味しかったです!食べ応えありました。
調べてみると横浜にもいくつか店舗ありますね~。
海老名のららぽーとではフードコートにあったので一人でも行きやすいのではないでしょうか?他のメニューも美味しそうでした。

美味しいものを食べると元気になります
気になったかたはぜひに!

それでは今日はこのへんで(^-^)/

バレンタイン


こんにちはお久しぶり(?)の更新となります

そろそろバレンタインデーの時期ですね!
デパートやスーパーにも美味しそうなチョコレートがたくさん出ていて自分用に買う人も多いのでは?

日本はなんだか独自のバレンタイン文化なるものが根付いているので…なんだか一大イベントといった雰囲気。

そもそもバレンタインデーとはバレンティヌスの命日である、ということはすでに周知の事実でしょうか?

バレンティヌスってどんな人なんだー?ということで、調べてみると…

むかーしのローマで兵らの結婚が禁止されていたとき、司祭であったバレンティヌスが兵士たちを内密に結婚をさせていた、ということで。それを知られて国からやめるよう命令されたものの、その命には従わず処刑…という説が有力らしい。です。

ちなみに「女性が男性にチョコを贈る」というのは日本独自の文化です。
なんでチョコレート…?と思ったんですけど、企業の販売促進から始まったってのが通説なんでしょうか。

調べてみると色々説がでてきて結構面白かったです。文化はこうしてつくられていくのだなあなんておもったり

なにはともあれ美味しいチョコレートがいっぱいあって楽しいですね。(笑)

バレンタイン…というかチョコレートでミステリというとアントニイ・バークリー著、「毒入りチョコレート事件」が真っ先に思いついちゃいます。名作です。ある婦人がチョコレートを食べて毒殺されるのですが事件の真相を推理すべく犯罪研究会のメンバーが各々の推理を披露していく…という内容です。おもしろいですよ~

あとはエリンの「バレンタインの遺産」とかですかね?国内だと短編で結構あふれてる気がするのでキリがないですね(笑)!

それでは今日はこのへんで。

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
6525位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
695位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR