fc2ブログ

クリスマス


こんにちは

本日はクリスマスイブですね
街にイルミネーションがあふれています…当院も玄関口にリースが飾ってありますよ(^∇^)ノ

それにしても、日本人は(主語が大きいでしょうか…)イベントごとが好きだなあ、と、ハロウィンやらクリスマス、お正月などのイベントがせわしなく駆け抜けていくさまを見てしみじみ感じます。皮肉ではなく、ただそう感じるというだけの話ですが。かく言うわたしも楽しいので好きです。イベントごとにはつねに商業が関係していますね。

去年のブログの記事を見返してみましたが、去年は「クリスマス」が関係したミステリ小説を数作紹介していました。
ほかに特筆すべきこともないので去年に倣ってみようかと思います。(笑)

「最後の一撃」/エラリー・クイーン
エラリー・クイーン最後の作品になる予定だった(一説では)、ということで知られている作品ですね。
ことの発端は大雪のなか起こった交通事故。
ある一組の夫妻が乗っていたのだが、妻はその事故で産気づき、双生児を産み落として死亡。夫は2番目のこどもを医者に押しつけ、事故の傷が原因で死んでしまった。
25年後のクリスマス、その一番目の子ども、ジョンはすっかり成長していた。
まだ駆け出しの探偵だったクイーンは、友人である彼の別荘に招待され、楽しいひと時を過ごそうとしていたが、そこでは、身元不明の遺体が見つかったり、送り主のわからない奇妙なプレゼントとメッセージが送り付けられたりと不穏な空気になり――
すべての謎が解けたのは、なんとさらに27年後、エラリーが50歳をすぎたころだった…

――という話ですが。
27年。長い!そこまで長期的にひきずる事件だろうか?という感想を抱かずにはいられませんが…
この途中で出てくる不気味なクリスマスプレゼントや事件の流れはわくわくしました。
有名作ですし、もし気になったら読んでみてくださいな!ヾ(o´∀`o)ノ


さて、今年のブログ更新は今日がラストになりますが、最後に当院の冬期休業期間についてお知らせしたいと思います。
今年は12月29日(金)から、来年1月4日(木)の期間がお休みとさせていただきます。
HPのトップにも記載してありますので、ご覧いただければ幸いです。ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。

それではみなさま、良いお年をお過ごしください(^∇^)ノ


スポンサーサイト



クリスマスマーケット


こんにちは!

先日、横浜赤レンガのクリスマスマーケットに足を運んできました(^∇^)ノ

1513093598400.jpg

じゃん。
ツリーです

どこを見てもきらきらしていて華やかでした~

そして美味しそうなものだらけだったので・・・
グリューワインと、ウインナー6種、そしてフライドポテトを注文。友人と分け合って寒空の下食べました。

1513123379440.jpg

美味しかったです

クリスマスが近くなるほど混むんですかね。平日に行ったのもあってか、わたしが行ったときは結構空いていたのでゆっくり歩けましたしごはんも楽しめました~ほかにもいろんな出店が出ていて楽しかったです。

お時間あればぜひ行ってみてはいかがでしょうか?ヾ(o´∀`o)ノ

それでは、短いですが、今日はこのへんで。


百年


こんにちは!

本日は小説紹介といきたいと思います。

写真を忘れてしまったのですが…

「女王の百年密室」/森博嗣

以下、あらすじは引用です。
******************************

2113年の世界。
小型飛行機で見知らぬ土地に不時着したミチルと、同行していたロイディは、森の中で孤絶した城砦都市に辿り着く。
それは女王デボウ・スホに統治された、楽園のような小世界だった。
しかし、祝祭の夜に起きた殺人事件をきっかけに、完璧なはずの都市に隠された秘密とミチルの過去は呼応しあい、やがて――。

神の意志と人間の尊厳の相克を描く、森ミステリィの新境地。

******************************

「百年シリーズ」の一作目となる本作。

読み進めていくとだんだんこの物語の世界についてわかってきて、その過程が楽しかったです。
「この世界において当たり前なこと、常識のこと」、が「当たり前」として書かれており、今現在のわたし(という一読者)が感じる「当たり前」とは異なるのですが、すんなりと受け入れられて、物語に没頭しました。予測がつかない方向に話が進んでいくので、とても面白く最後まで楽しめました。

「迷宮百年の睡魔」、「赤目姫の潮解」へと続くシリーズです。興味がある方はぜひ。


それでは今日はこのへんでヽ(´∀`)ノ



ケーキセット


こんにちは(^∇^)ノ

気付けば12月に入っていました。今年も残すところあと1ヶ月ですね…!
とくになにをするわけでもありませんが(笑)、街中がクリスマスとお正月がいっぺんにきて通り過ぎていくせわしない様を見ると、ああ今年も終わるなあという感情がきますね。

さて。
話題はかわりますが、先日Afternoon Teaに行ってケーキセットを食べてきました(^∇^)ノ

P_20171122_155417.jpg

紅茶をめぐるアフタヌーンティーセットをたべました。

すべてが紅茶とフルーツの組み合わせで、どれもとても美味しかったです
右上が紅茶ベリージャムのチキンサンドだったのですが…紅茶とベリーのジャムはともかく、それがチキンと合うんですね!ちょっと意外でした。でもフルーツソースとかは料理に使われるし、珍しいわけでもないのかもしれません。

調べたところクリスマスのケーキセットも出てるようで…おいしそう…
イベントごとのときは美味しいものがたくさんでて嬉しいです

紅茶はりんごとローズのアップルティーを飲みました。ピンクがかった綺麗なお茶の色でした~
ポットにりんごがごろごろ入っていていい香りが。こういうゆっくりした時間って大事だなとおもいます

時間がとれればまた行きたいです

そういえば、そろそろこのミス2018の刊行が近いですね。
ランクイン作品を見るのがたのしみです。有栖川有栖氏や米澤穂信氏の新作は入っていると思うのですが…あと最近の話題だと鮎川哲也賞受賞作の屍人荘の殺人あたりでしょうか。私も読みましたがこれは面白かったですね…!内容紹介をするとすべてネタバレにつながりそうなので…ネタバレが広がる前にぜひ読んでほしいです。

それでは、今日はこのへんで。


プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
6525位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
695位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR