台湾旅行
こんにちは!
実りの秋を迎え、食がすすむ季節がやってきました
いかがお過ごしでしょうか。
本日は台湾旅行について書かせていただきたいと思います!
台湾は成田空港からわずか4時間程で行くことができ、日本でも人気を集めています


こちらは九份です。「千と千尋の神隠し」の舞台に似ていると話題になり、観光客で賑わっています
人気の茶館やレストランがあり、景色が一望できるテラスで食事を楽しむこともできます!!
赤ちょうちんで灯される露店は日本とは違った独自の雰囲気を放ちつつ、どこか懐かしさを感じさせ異国情緒に心が
揺さぶられました

こちらは中正記念堂です
1890年に中華民国初代総統の蒋介石を記念して建てられました。
観光客だけではなく、多くの地元の方々に愛され続けている憩いの場となっています
オリンピックのサッカー場が25個も入る広大な敷地はイベントが開催されたり、ダンスの練習をする若者たちで溢れています!!

この座像の蒋介石は帰ることが許されなかった中国を向いているそうです。
八角形の屋根は孫文が唱えた「忠、孝、仁、愛、信、義、和、平」を表しています。
さらにこの建物の階段の数を合計すると89段になります。
この89という数は、蒋介石の享年89を示しているとされています。
また、像の横にある文字は蒋介石の直筆を模ったものが飾られています。
死後30年以上が経つ今でも蒋介石は台湾の方々に尊意を持たれ続けているのだと思いました
台湾は料理が美味しく、歴史的建造物が残る素晴らしい国だったのですが最も心を打たれたのは台湾の方々の「優しさ」です
道に迷っているとすぐに声をかけてくださり、教えてくださった後も間違えないようにと角を曲がるまで見届けてくれる方々がたくさんいました
台湾が人気の観光スポットになっている本当の理由は食べ物や建造物ではなく、現地の方の「優しさ」なのではないかと思いました
皆さんも機会がありましたら「優しさ」に触れに行ってみてください
最後まで読んでいただきありがとうございました
実りの秋を迎え、食がすすむ季節がやってきました

いかがお過ごしでしょうか。
本日は台湾旅行について書かせていただきたいと思います!
台湾は成田空港からわずか4時間程で行くことができ、日本でも人気を集めています



こちらは九份です。「千と千尋の神隠し」の舞台に似ていると話題になり、観光客で賑わっています

人気の茶館やレストランがあり、景色が一望できるテラスで食事を楽しむこともできます!!
赤ちょうちんで灯される露店は日本とは違った独自の雰囲気を放ちつつ、どこか懐かしさを感じさせ異国情緒に心が
揺さぶられました


こちらは中正記念堂です

1890年に中華民国初代総統の蒋介石を記念して建てられました。
観光客だけではなく、多くの地元の方々に愛され続けている憩いの場となっています

オリンピックのサッカー場が25個も入る広大な敷地はイベントが開催されたり、ダンスの練習をする若者たちで溢れています!!

この座像の蒋介石は帰ることが許されなかった中国を向いているそうです。
八角形の屋根は孫文が唱えた「忠、孝、仁、愛、信、義、和、平」を表しています。
さらにこの建物の階段の数を合計すると89段になります。
この89という数は、蒋介石の享年89を示しているとされています。
また、像の横にある文字は蒋介石の直筆を模ったものが飾られています。
死後30年以上が経つ今でも蒋介石は台湾の方々に尊意を持たれ続けているのだと思いました

台湾は料理が美味しく、歴史的建造物が残る素晴らしい国だったのですが最も心を打たれたのは台湾の方々の「優しさ」です

道に迷っているとすぐに声をかけてくださり、教えてくださった後も間違えないようにと角を曲がるまで見届けてくれる方々がたくさんいました

台湾が人気の観光スポットになっている本当の理由は食べ物や建造物ではなく、現地の方の「優しさ」なのではないかと思いました

皆さんも機会がありましたら「優しさ」に触れに行ってみてください

最後まで読んでいただきありがとうございました

スポンサーサイト