fc2ブログ

本の紹介

こんにちは、スタッフの山崎です!
師走の慌ただしい時期になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

今回は私のおすすめの本をご紹介したいと思います📚
私が最も魂が震えた本はこちら「夢を叶えるゾウ」です。
87541.jpg

ドラマ化もされているため耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
この本を読むことになったきっかけは、どのインターネットサイトでも紹介されていたからです。
この本がそれほど支持されている理由が知りたくて読み始めたのですが、読み終わるころにはその理由がよくわかりました。

あらすじを簡潔に説明すると表紙に描かれているインドの神様‘ガネーシャ‘が夢を諦めた主人公のために毎日課題を出します。
その課題は、トイレ掃除や靴磨きといった簡単なものばかり。
だがこの簡単な課題をこなしていった主人公が成功していくという物語です。

読み終わった後、私もガネーシャの課題をこなせば夢を叶えることができると思いました。
しかし実際に行っているかと聞かれれば、疎かにしているものばかり😢
継続するのが難しいということを実感させられました。。。

出会うことができて良かったと思える本です。
皆さんも機会がありましたらぜひ読んでみてはいかがでしょうか🌼

最後まで読んでいただきありがとうございました🌷
スポンサーサイト



タピオカ


こんにちは、山崎です!
街はイルミネーションで彩られクリスマスを感じる季節がやってきましたね、いかがお過ごしでしょうか🎅

最近台湾の人気飲み物タピオカにはまっております!!
女子中学生の今年流行ったモノで1位を獲得するほど人気を集めているんです👀

横浜駅西口にも「Gong cha」という人気のタピオカ店はオープンされてから毎日行列ができているのを目にします!

私が最近飲んだのはこちらの「THE ALLEY」というお店のタピオカです。
IMG-9585.jpg
黒糖タピオカラテを飲んだのですが、出来立てのタピオカに黒糖とミルクがマッチしていて美味しかったです🐃

IMG-9710.jpg
そしてこちらは渋谷のセンター街にある「Coco 都可」というお店です!
台湾の友人が最も美味しいと絶賛していたので気になってすぐに行ってまいりました
甘さ・氷の量などを無料で選ぶことができ自分好みの味に作ることができます👏
私も一緒に行った友人も、最もお気に入りのタピオカになりました✌

ちなみに女子高生の間でタピオカを飲むことを「タピる」と言うそうです!
私もこのブログを書いていたらタピりたくなってきました
みなさんも機会がありましたら自分好みの味を見つけてみてはいかがでしょうか

最後まで読んでいただきありがとうございました🌷

鎌倉

こんにちは。山崎です!
寒暖の差が激しい日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。

先日、鎌倉に行ってまいりました🐣
IMG-9571.jpg

こちらは鎌倉駅から徒歩5分ほどの場所にある山形名物のお蕎麦屋さんです🍚
住宅街にあるこじんまりとした場所であるのにも関わらず、ちょっとした列ができていました。

IMG-9569.jpg


私は「肉そば」を頂きました😊
鶏と鰹がきいた出汁に太い麺が絡み合う今まで出会ったことのないお蕎麦でとても美味しかったです!

食事を終えて、小町通りにある「カフェ・ロマーノ」という喫茶店でお茶をしました☕
今回、鎌倉に行った目的はこちらのモンブランです🌰
IMG-9577.jpg

とても美味しいと友人から聞き、注文を受けてからクリームを絞るためお持ち帰りは出来ず、栗がなくなり次第終了とのことで急いで向かいました。幸運なことに注文することができました♪
モンブランの下の部分がメレンゲになっていてサクサクとした食感と、栗の濃厚なクリームがマッチしていて今まで食べてきたモンブランの中で最も美味しかったです

もう在庫がわずかとのことだったのでまた来年食べに行きたいと思います!
皆さんも機会がありましたら行ってみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございました🌷

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
6525位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
695位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR