免許
こんにちは!
今週は山崎がお送りいたします☀
先日、ついに免許を取得しました!🚙
去年の6月から教習所に通い始めたので長い道のりでした。。。
正直、免許は簡単に取れるものだと甘く見ていました。
ですが想像以上に大変で、なかなか思うようにいきませんでした😢
まず驚いたのは講習の量!
一段階と二段階に分かれていて、トータルで学科26、技能34も受けなければならないなんて多すぎやしないかと思いました。
私はいま大学生なので時間の融通がききやすいのですが、社会人で取るにはなかなか厳しいと感じました。
なので学生の間に取ることをお勧めします!!!
技能では、車庫入れが苦手で試験の前にYou Tubeを何度も観て復習しました。
学科では、スマホのアプリをダウンロードして空き時間に勉強するなどしました。
正直、大学の試験より勉強したと思います💦
なので街で車を運転する人を見ると、みんなも努力したのだなと謎に親近感がわいてしまいます。
二俣川の免許センターが空港のように綺麗な事と、免許が出来上がる速さに驚きました。
写真もすぐに撮られてしまい、色々な所で使われるであろう身分証なのに写りが悪くて悲しいです😢
顔写真を変更できる更新がもうすでに待ち遠しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました🌷
今週は山崎がお送りいたします☀
先日、ついに免許を取得しました!🚙
去年の6月から教習所に通い始めたので長い道のりでした。。。
正直、免許は簡単に取れるものだと甘く見ていました。
ですが想像以上に大変で、なかなか思うようにいきませんでした😢
まず驚いたのは講習の量!
一段階と二段階に分かれていて、トータルで学科26、技能34も受けなければならないなんて多すぎやしないかと思いました。
私はいま大学生なので時間の融通がききやすいのですが、社会人で取るにはなかなか厳しいと感じました。
なので学生の間に取ることをお勧めします!!!
技能では、車庫入れが苦手で試験の前にYou Tubeを何度も観て復習しました。
学科では、スマホのアプリをダウンロードして空き時間に勉強するなどしました。
正直、大学の試験より勉強したと思います💦
なので街で車を運転する人を見ると、みんなも努力したのだなと謎に親近感がわいてしまいます。
二俣川の免許センターが空港のように綺麗な事と、免許が出来上がる速さに驚きました。
写真もすぐに撮られてしまい、色々な所で使われるであろう身分証なのに写りが悪くて悲しいです😢
顔写真を変更できる更新がもうすでに待ち遠しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました🌷
スポンサーサイト