fc2ブログ

紫陽花②

こんにちは!
昨日はあんなに晴れていたのに、今日は朝から雨が降っていますね☔
今日は紫陽花の花言葉について書いたいと思います!

紫陽花と言ったら青や青紫を思い浮かべるのではないでしょうか??
紫陽花の色は、土壌のpH値によって変わるみたいなんですw(゚o゚)w
日本の壌土は弱酸性のものが多く、青や青紫になりやすいみたいです
初めて知ったので調べていてとても驚きました
そんな青、青紫の紫陽花の花言葉は『冷淡』『無情』『辛抱強い愛情』
今の梅雨の時期にぴったりの花言葉ですね

次に白い紫陽花の花言葉は、『寛容』です
パートナーと認め合うという意味を込めて、結婚式の装飾にもよく使われているみたいです!
白い紫陽花は、紫陽花の色のもとアントシアニンという色素が無いため、壌土の影響を受けておらず白いみたいです。

最後にピンクの紫陽花です
雨が少ない地域の壌土はアルカリ性になりやすいため、ピンク色の紫陽花が咲くようです❕
花言葉は『元気な女性』『強い愛情』
とても納得のいく花言葉ですね(笑)

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期だと思うので、お気をつけてお過ごしください!
最後まで読んでいただきありがとうございましたヽ( ´_`)丿
スポンサーサイト



紫陽花

こんにちは!
梅雨が始まりましたね☔
今年はマスクをつけているということもあって、さらに熱中症のリスクが高まってくるかと思います。
こまめに水分を取るなどして熱中症対策もしっかりしていきましょう!

6月と言ったら紫陽花ですね!
きっと今頃鎌倉の紫陽花が満開に咲いていると思います.゚+.(・∀・)゚+.
中学2年生の時に鎌倉の紫陽花を観に行って、とても感動した記憶がとても鮮明に残っています✨✨
今年は見に行くことが出来ないと思いますが、来年の楽しみに取っておきましょう!(笑)
今年はお花見にも行くことが出来ず、夏も色々動きが制限されるかもしれませんが、きっと来年は例年以上に楽しめることを期待しましょうヽ(≧∀≦)ノ

皆さん、体調には十分お気をつけてお過ごしください。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*´∀`人 ♪

動画

こんにちは!
昨日、用事があって横浜の方に行ったのですが、人がたくさんいました…❕❕
緊急事態宣言が解除されてもまだまだ気が抜けませんね
第2波が来ないためにも引き続き意識を高く持って行動することが大切です!
みんなで頑張りましょう(*・`ω´・)ゞ

約2か月間の緊急事態宣言が解除され、急に学校やお仕事に行くようになった方も多いかと思います。
いきなり通勤通学などで運動量が増えたりして、体調を崩される方もいらっしゃるのではないでしょうか。
こまめに水分を取ったり、休養をしっかりとることがとても大切です
その日の疲れはその日のうちに取りましょう(^∇^)ノ(^∇^)ノ

さて、前置きが長くなりましたが、今日は私が好きな動画を紹介したいと思います!
「少女がリコーダーを吹いたらすごい演奏が始まった」という動画です!
これは私が3年前くらいに見つけた動画です
初めて見たときは感動で涙が出てきました(;_;)
音楽をやらない人でも誰でも知っている曲です♪
初めて見たときの感動がすごかったので、あまり内容の事はお話しません(笑)
これを見たときは人と人との繋がりは素晴らしいものだなと改めて感じることが出来ました。
今の世の中に必要な事ではないのかと思います。
是非見てみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました\(^o^)/

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
6525位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
695位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR