fc2ブログ

新学期

こんにちは!

ついに夏休みが明け、新学期が始まりました。
課題などは憂鬱ですが、久しぶりにお友達と会えたので嬉しかったです
仲の良いお友達が2人、9月生まれなのでお祝いもできました
私たちは今年20歳になる年なのでこれまでの誕生日よりも少し心境が違います。
私は12月が誕生日なので、20代になることにドキドキしています
お酒を飲みたい!と強くは思いませんが、せっかくなので少し試してみたいです
お酒もveganのものとveganではないものがあるので、よく調べてみます。
特にワインを飲んでみたいです
ワインってなんだかオシャレで高貴な感じがして憧れます
ワインが分かる大人になりたいです!(笑)

最後まで読んでいただきありがとうございました
スポンサーサイト



新しい言葉

こんにちは!

「タイパ」という言葉をご存知ですか?
私は、先日、初めて知りました。
「タイパ」とは、「タイムパフォーマンス」の略称で時間効率を重視することだそうです。
最近の大学生は、コロナで大学の講義がオンデマンドになると動画を倍速で見ていたため、対面授業は「タイパ」が悪いと言われています。
確かに言われてみれば、私も常に「タイパ」を意識し、倍速にしています。
また、電車の移動に課題をやったり、返信をしたりしています。
でも、私は「コスパ」のほうが大事なので、時間のあるときは歩ける距離の移動は早歩きしています
「コスパ」も「タイパ」も時と場合によって使い分けですね(笑)

どんどん新たな言葉が出てきてついていくのがやっとです
こんな若者います(笑)

最後まで読んでいただきありがとうございました

Hula

こんにちは!

大学では秋学期の説明会もあり、夏休みの終わりが近付き、寂しいです

話しは変わり、私は5歳の頃からHulaを習っています
とは言っても、中学生と高校生の半分は忙しくて行けておらず、高校が落ち着いてきたころにまた始めるとコロナが流行してお教室が開けなくなってしまいました
今でもお教室を少数にしているので、大学がある時は行けていませんでした。
しかし、秋にお教室全体のイベントがあり、今まで休会していた学生達も戻ってきたので私も夏休みのみ戻り、イベントに向けて練習をしています。
一度はならったことのある曲でもほとんど覚えておらず、あたふたしています
やっとついていけるようになりましたが、夏休みが終わってしまうのでまた行けなくなってしまいます
イベントまで覚えていられるか不安ですが、出来る限り自主練をし、より良いイベントにしたいです!
頑張ります

最後まで読んでいただきありがとうございました

生活を見直そう

こんにちは!

少しづつ涼しくなってきましたね。
私は暑い夏が苦手なので、空はどんよりでも心は晴れ晴れしています

ですが・・・
現在、パキスタンが国の3分の1が水没するという前代未聞の洪水に襲われています。
これは地球温暖化の影響です。
遠い国のことで自分には関係ない。などと思わず、自分の生活を今一度見直してみてください
私もできることを探して色々と取り組んでいます。
ちなみに、veganは動物だけでなく地球にも優しいライフスタイルなんですよ
「なんで?」と思ったら調べてみてください。
自分で調べ、知ることもアクションの一つです

このような被害が起こる前に多くの人が気づき、行動していたら生き物や地球が苦しまずに済んだはずです。
今からでも遅くありません
一人ひとりの小さなアクションでも集めたら大きなものになります
無駄ではありません
美しい地球を次世代に受け継いでいきましょう

最後まで読んでいただきありがとうございました

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
8764位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
946位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR