fc2ブログ

目には目を、歯には歯を♪

青空が広がり、心地よい風が吹き、すがすがしい朝を迎えることができました


ということで、今日はちょっと頭の体操をしてみませんか



「An eye for an eye, a tooth for a tooth.」


いきなりですが、この英文どのような意味になるでしょうか




そう、有名なハムラビ法典の言葉にある「目には目を、歯には歯を」です

意味は「Take revenge by the same method as the damaged method.」となります





他にも、歯にまつわるおもしろい英語の表現というものは、探してみるといくつかあります



こちらはいかがでしょうか

「Tooth and nail」


直訳すれば・・「歯と爪」ですよね




なんと、実はこれで「力一杯」という意味になります



日本語にも「歯をくいしばる」という言い方がありますが、

爪を立て、歯を噛みしめることは、国を超えて、体に力をみなぎらせるという意味になるのですね


もちろん、日本語で「明日の試合、歯と爪頑張ってね!」というのはおかしい表現で、意味不明ですが


「I will fight tooth and nail tomorrow.」というのは、とてもかっこいい表現なのです






英語と日本語の関係性に注目してみると面白いですね




他には、「Pull teeth」を直訳すると「歯を引き抜く」ですが、

これは「武器を奪う」、つまり「骨抜きにしてしまう」という意味に転じます




では、歯がなくなったら?「Toothless」…そう、そのまま「歯がない」ということですよね、


ということで、「非力」という意味になります



そうならないためには「To the teeth」お口のケアをしましょう



直訳すれば「歯に至るまで」、


つまり「完璧に」ということです


お口のケアは完璧にしましょうね




ということで、今日は歯にまつわる英語の表現を用いて、頭の体操をしました



ちょっとした蘊蓄にもなりますので、是非皆さん覚えて、機会がありましたら実践してみてくださいね{/heart_pin
スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
13887位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
1582位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR