大型連休真っ只中!
おはようございます!
皆様、大型連休をどのようにお過ごしでしょうか??
今年はお家でのんびりと過ごす方もいらっしゃるかと思います
私も今年は特に予定をいれず、まったりと過ごす予定です
ところで、「ゴールデンウィーク」という言葉は、映画界から生まれたってご存知でしたか?
連休に大作映画を公開して集客を狙っちゃえー!というようなことから使われ始めた単語らしいですよ
昭和27年頃から一般にも定着してきたそうです。
ちなみに、NHKさんは「ゴールデンウィーク」とは言わず、「大型連休」と表現していますね!
今日のブログは大型連休スペシャル(?)ということで、様々なトピックについて取り上げていきます!
まず、映画好きの人には堪らない話題から!
今月注目NO.1の映画『パイレーツ・オブ・カリビアン4 −生命の泉−』

5月20日に公開されますね!今からとっても楽しみです


パイレーツ・オブ・カリビアンはワールド・エンドでラストかと思っていましたが、
4を製作中と小耳に挟んだ時からワクワクしてました
まだパイレーツを観たことのないそこの貴方!
お勧めです、ぜひぜひ観てください
今までの作品名は…
パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
です!
新作のあらすじを入手しましたので、載せておきますね!
『永遠の命をもたらすという“生命(いのち)の泉”を求めて、いくつもの野望が渦巻く時、ジャック・スパロウの新たな旅が始まる!』
ジョニー・デップが海賊ジャック・スパロウを演じ、爆発的な人気を誇る「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ第4弾。
本作では、シリーズ史上最強の敵“黒ひげ”をはじめ、ペネロペ・クルス演じる謎の女海賊“アンジェリカ”、
伝説の鍵を握る美しき人魚など、魅力的な新キャラクターが加わり、ドラマティックでエキサイティングな冒険を繰り広げる。
監督は『シカゴ』『SAYURI』のロブ・マーシャル監督。(作品資料より)
だそうです!
続いてのトピックは、
神奈川県の観光・旅行・おでかけガイド!
るるぶ.comさんの観光スポット人気ランキングを参考にさせて頂きました!
まずは第3位!
箱根にある『蓬莱園』

ツツジの名所として知られていて、毎年4月下旬〜5月中旬はサツキ・ミヤマキリシマ・ヤマツツジなど約40種類約3万株の花が見られますよ
とっても綺麗ですね!
私も祖母と一緒に、見に行ってみようかな!
第2位!
三浦半島の『猿島』

三笠公園の沖合にある、周囲約1.6kmの無人島です。
戦前は旧海軍の要塞地帯だったのですが、今は海上公園となっています。
島には暖地性植物が茂っていて、自然散策やバーベキュー、磯釣りが楽しめるそうです!
猿島と言っても、お猿さんがいるわけではないんですね。(笑)
少し遠いけれど、行ってみる価値ありです!
バーベキューいいですねぇ
そして第1位は!
元町・中華街の『横浜大世界(DASKA)』

横浜中華街南門シルクロードに立つアミューズメントパークです!
館内には中華街最大のお土産ショップ、名物料理が楽しめる中華フードコート、トリックアート・ミュージアムなどが集結しているそうです!
横浜市民なのに、まだ行ったことがないという…!!
これはぜひ行ってみなければ!
以上が神奈川県の観光スポットランキングでした!
まだ連休に予定を入れてない方!
日本の経済活性化のためにも、近場に足を運んでみてはいかがでしょう??
それでは、皆様引き続き良い連休をお過ごしくださいね

皆様、大型連休をどのようにお過ごしでしょうか??
今年はお家でのんびりと過ごす方もいらっしゃるかと思います

私も今年は特に予定をいれず、まったりと過ごす予定です

ところで、「ゴールデンウィーク」という言葉は、映画界から生まれたってご存知でしたか?
連休に大作映画を公開して集客を狙っちゃえー!というようなことから使われ始めた単語らしいですよ

昭和27年頃から一般にも定着してきたそうです。
ちなみに、NHKさんは「ゴールデンウィーク」とは言わず、「大型連休」と表現していますね!
今日のブログは大型連休スペシャル(?)ということで、様々なトピックについて取り上げていきます!

まず、映画好きの人には堪らない話題から!
今月注目NO.1の映画『パイレーツ・オブ・カリビアン4 −生命の泉−』


5月20日に公開されますね!今からとっても楽しみです



パイレーツ・オブ・カリビアンはワールド・エンドでラストかと思っていましたが、
4を製作中と小耳に挟んだ時からワクワクしてました

まだパイレーツを観たことのないそこの貴方!
お勧めです、ぜひぜひ観てください

今までの作品名は…
パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
です!

新作のあらすじを入手しましたので、載せておきますね!
『永遠の命をもたらすという“生命(いのち)の泉”を求めて、いくつもの野望が渦巻く時、ジャック・スパロウの新たな旅が始まる!』
ジョニー・デップが海賊ジャック・スパロウを演じ、爆発的な人気を誇る「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ第4弾。
本作では、シリーズ史上最強の敵“黒ひげ”をはじめ、ペネロペ・クルス演じる謎の女海賊“アンジェリカ”、
伝説の鍵を握る美しき人魚など、魅力的な新キャラクターが加わり、ドラマティックでエキサイティングな冒険を繰り広げる。
監督は『シカゴ』『SAYURI』のロブ・マーシャル監督。(作品資料より)
だそうです!

続いてのトピックは、
神奈川県の観光・旅行・おでかけガイド!
るるぶ.comさんの観光スポット人気ランキングを参考にさせて頂きました!

まずは第3位!
箱根にある『蓬莱園』


ツツジの名所として知られていて、毎年4月下旬〜5月中旬はサツキ・ミヤマキリシマ・ヤマツツジなど約40種類約3万株の花が見られますよ

とっても綺麗ですね!
私も祖母と一緒に、見に行ってみようかな!

第2位!
三浦半島の『猿島』


三笠公園の沖合にある、周囲約1.6kmの無人島です。
戦前は旧海軍の要塞地帯だったのですが、今は海上公園となっています。
島には暖地性植物が茂っていて、自然散策やバーベキュー、磯釣りが楽しめるそうです!
猿島と言っても、お猿さんがいるわけではないんですね。(笑)
少し遠いけれど、行ってみる価値ありです!
バーベキューいいですねぇ

そして第1位は!
元町・中華街の『横浜大世界(DASKA)』


横浜中華街南門シルクロードに立つアミューズメントパークです!
館内には中華街最大のお土産ショップ、名物料理が楽しめる中華フードコート、トリックアート・ミュージアムなどが集結しているそうです!
横浜市民なのに、まだ行ったことがないという…!!

これはぜひ行ってみなければ!
以上が神奈川県の観光スポットランキングでした!

まだ連休に予定を入れてない方!

日本の経済活性化のためにも、近場に足を運んでみてはいかがでしょう??
それでは、皆様引き続き良い連休をお過ごしくださいね

スポンサーサイト