fc2ブログ

注射はイヤ〜

おはようございます
今週2回目のブログ更新です

最近の私の近状報告をいたしますと…
昨日、アレルギー検査をするため、採血してきました
意外なものにアレルギーだった!という人が多いようなので、一応。

検査する項目は何種類か選べるようです
ちなみに私は、犬、猫、ハウスダスト、ダニ、スギ、ブタクサ、蛾、ハトなどの項目をお医者さんが選んでくれたので、チェックすることになりました。
自分では大丈夫と思っていても、もしかしたら命にかかわる問題になる可能性が無きにしも非ず、だそうなので…。

それにしても、動物が大好きな私にとって、犬と猫のアレルギーは辛いです
アレルギー反応があまりでないといいんですけど…

そして実は私、大の注射嫌いでして
今回の採血は人生で2度目でした。

採血には3分程かかったと思いますが、私的にはとても長く感じて…
ああ、思い出しただけでクラクラします
よく大げさと言われますが、私にとっては大問題なのです

できればもう採血はしたくないなぁ…



さて、今日も今日とて私の気の向くままにブログをお送りします

今日のトピックは…「被災動物のボランティア」です
皆さんもご存知の通り、3.11で人々は大きな被害を受けましたが、それは動物にとっても同じです。

飼い主さんが見つからなかったり、亡くなってしまっていたり、今現在ペットを飼えない状況だったりする犬や猫は、動物愛護団体やボランティアの皆さんが、シェルターで預かっているという状況です。

震災から半年以上経ちますが、今からでも何かできることはないかなと考えてインターネットで色々と検索していたところ、この被災動物のボランティアを知りました。

神奈川県内にも何箇所かボランティアできる場所があるみたいなので、
時間があるときに行ってみようかなと思います


緊急災害時動物救援本部



http://angels2005.org/index.html

社)UKC JAPAN 湘南支部ではボランティアも募集しているみたいです。

一時預かり・里親さんなども募集しているみたいなので、興味のある人、ボランティアしたい!という意思のある人は是非サイトを覗いてみてください


なんだか、私の近状報告ばかりになってしまったような気もします…
ではまた次回のブログでお会いしましょう!

皆さん、お体にお気をつけてお過ごしくださいね


ペットのおうち
スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
15483位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
1756位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR