平塚 七夕まつり☆
こんにちはスタッフ志和です

梅雨のときの晴れはいつもよりありがたく感じます
もうすぐ七夕ですね


織姫と彦星は無事再会できるのでしょうか?
七夕といえば、平塚の七夕まつり





今年は7月2日〜7月5日だそうです
七夕まつりなのに、まさかの7月7日にやらないのですね
私はてっきり7日もやるのかと思い予定を組んでたので、チョット凹んでます

まだいかれてない方は、日曜日までですので是非ご参加くださいネ

実は、私は熱狂的七夕まつりファンです


もちろん毎年のように参加しています

屋台がたーーーっくさんあり、珍しいものも食べることができます
そしてとっても美味しいです
ゲームも子どもに混じってやり、楽しみます
なんといっても飾り

素晴らしいです

子どもから大人までたくさんの人が協力して願いをこめて作ったのが伝わってきます

これを見に行くだけでも楽しめそうです
そして短冊
竹にはたくさんの願いごとを書いた短冊があります
皆さんそれぞれ願いがあり、何か感じるものがあります

すべての願いがかなってほしいですね
最後に浴衣

浴衣姿の女性を見ると、今年も夏が着たんだなぁ、と初夏を感じます
みんなとっても楽しそうで、明日から頑張ろう!と元気がでます

つまり!みんなで作り上げているお祭りだということがとっても伝わってきて、いつも感動させられます


でも残念なのが、ゴミ箱にあふれたゴミや、道端に捨てられたゴミです
あれは、翌朝誰かが拾って掃除しているのですよね?

そう思うと、とても悲しいです
お祭りを作り上げてくれた方々に感謝し、もっと協力的に平塚まつりに参加できるといいですね
そうしたら、みんなが気持ちよく帰れるし、清掃する方、地域の方も助かります

「平塚まつり、楽しいけど、ゴミがでるからなあ〜・・・」なんて地域の方が楽しめなくなってしまうのは、とっても残念なことですよね
自分もお客さんとして、お祭りを作り上げている一人だということを自覚できるときっともっともっと楽しめると思います




なんて偉そうなこといってますが、まずは自分から
日常生活で自分のちょっとした努力で助かる人が居ることを忘れないで、行動していこうと思います

今年は参加できないけど・・・
平塚まつりの成功を祈ってます

そしてみんなのお願いごとがかないますように




梅雨のときの晴れはいつもよりありがたく感じます

もうすぐ七夕ですね



織姫と彦星は無事再会できるのでしょうか?

七夕といえば、平塚の七夕まつり






今年は7月2日〜7月5日だそうです

七夕まつりなのに、まさかの7月7日にやらないのですね

私はてっきり7日もやるのかと思い予定を組んでたので、チョット凹んでます


まだいかれてない方は、日曜日までですので是非ご参加くださいネ


実は、私は熱狂的七夕まつりファンです



もちろん毎年のように参加しています


屋台がたーーーっくさんあり、珍しいものも食べることができます

そしてとっても美味しいです

ゲームも子どもに混じってやり、楽しみます

なんといっても飾り


素晴らしいです


子どもから大人までたくさんの人が協力して願いをこめて作ったのが伝わってきます


これを見に行くだけでも楽しめそうです

そして短冊

竹にはたくさんの願いごとを書いた短冊があります

皆さんそれぞれ願いがあり、何か感じるものがあります


すべての願いがかなってほしいですね

最後に浴衣


浴衣姿の女性を見ると、今年も夏が着たんだなぁ、と初夏を感じます

みんなとっても楽しそうで、明日から頑張ろう!と元気がでます


つまり!みんなで作り上げているお祭りだということがとっても伝わってきて、いつも感動させられます



でも残念なのが、ゴミ箱にあふれたゴミや、道端に捨てられたゴミです

あれは、翌朝誰かが拾って掃除しているのですよね?


そう思うと、とても悲しいです

お祭りを作り上げてくれた方々に感謝し、もっと協力的に平塚まつりに参加できるといいですね

そうしたら、みんなが気持ちよく帰れるし、清掃する方、地域の方も助かります


「平塚まつり、楽しいけど、ゴミがでるからなあ〜・・・」なんて地域の方が楽しめなくなってしまうのは、とっても残念なことですよね

自分もお客さんとして、お祭りを作り上げている一人だということを自覚できるときっともっともっと楽しめると思います





なんて偉そうなこといってますが、まずは自分から

日常生活で自分のちょっとした努力で助かる人が居ることを忘れないで、行動していこうと思います


今年は参加できないけど・・・

平塚まつりの成功を祈ってます


そしてみんなのお願いごとがかないますように



スポンサーサイト