fc2ブログ
  • home >
  • 未分類 >
  • スタッフ榎本のココちゃんとペコちゃん♪

スタッフ榎本のココちゃんとペコちゃん♪

おはようございます!榎本です

昨日今日と良いお天気が続いていますね!
良きかな良きかな!
寒さが苦手な私はお天気が良いと、機嫌も良くなります

さてさて、ここ最近「本当に歯医者のブログなの?」と思われるくらい歯のトピックを取り上げてないです。
申し訳ない…
でも、書きたい内容が他にあったりすると、忘れないうちに書きたい!と思っちゃうんですよね〜。
というわけで、今日もまた歯関連ではないトピックについて書いちゃいます


じ・つ・は!

先週の水曜日に、我が家に新しい家族が加わりました

コザクラインコ(コバルト)のココちゃんです(本人の写真・ペットショップ提供)



もー可愛くて可愛くて仕方ありません
今回は空気も読まず、ひどい親バカぶりを発揮したいと思います

このコザクラインコという鳥は、名前のとおりインコの仲間です。

…が!
言葉を話すのが苦手なんです。

えーーーーー!?って感じでしょう??
でも愛嬌たっぷりでとっても可愛いんです

知ってましたか?
コザクラインコは通称ラブバードとも呼ばれているんですよ!

なぜかというと、ペアで飼うととーっても仲睦まじく過ごすからです
というか、とても愛情深い鳥なんですね〜

誰か一人(または一羽)「この人(鳥)!」と決めたら、とことん愛情を注ぎます。
常に一緒にいたいし、構ってほしいし、遊んでほしいし、それはもうしつこく…いえ、なんでもありません。笑

榎本家のココちゃんは、コザクラインコとしては二羽目です。
一羽目はマレーシアの実家(?)で両親とともにのんびり過ごしております

名前はペコちゃん。
残念ながら写真は見つからなかったのですが、同じ色の子の写真を見つけたので、とりあえず載せます(ぇ)



黄色で綺麗でしょう?
ルチノーと呼ばれています。

マレーシアの我が家に迎えてから、かれこれ8年目です。
鳥は長生きですね!コザクラちゃんたちも平均で10〜15年生きるそうです

色も豊富!
黄色系、青系、オレンジ系、紫系…etc
鳥図鑑でもみないと分からないくらい種類が多いです

ちなみにペコちゃんは、「ペコちゃん」と自分の名前を言います。笑
「ペコちゃん」「ペコ」「ちゃん」の3つを使い分けます。
言葉のバラエティが少なすぎだよっ

そして何故か人間の咳のマネをする…
教えたわけでも教えたかったわけでもないです…いつの間にかマネされてました…


そんなわけで、ココちゃんにも自分の名前くらい言えるようになってもらおう!
と思い、鳥が言いやすそうで、かつペコちゃんと似たような響きの名前ということで、「ココちゃん」と命名しました。
まだまだ赤ちゃんで、くちばしが黒いですが、黒色は自然となくなっていく見たいです

可愛さのあまり、甘やかす私。
通販で高級鳥餌を買って与える私。

さて、いつまで続けられるかな?
…そんなね、良いものばっかり与えているとね、普通の餌を食べなくなってね、痛い目にあうのはそう、私です

でも可愛いから許します←

ちなみに私、家でもものすごい親バカです。笑

ピアスをとられようが、鳴き声で朝たたき起されようが、許します。
まずは仲良くなることが先決!
と思って甘やかしてますが、本当に大丈夫か?笑



さて、ブログの最後にいつも乗せているリンクは、犬猫の里親探しのリンクですね。

こちらのリンクはこれからも引き続き貼る予定なので、皆さん興味がありましたらのぞいてみてあげて下さいね
Twitterでつぶやいたり、Facebookやmixi機能でいいね!を押すだけでもいいんです!
一匹でも多くの命が助かりますように!


と、こんな私事ばかり書き連ねる榎本ですが、今日も元気に働いております
山田歯科クリニックのスタッフたちもワイワイ楽しく過ごしておりますので、皆さんもぜひ一度お越しくださいね



ペットのおうち いつでも里親募集中
スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
6571位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
661位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR