fc2ブログ

寒くなりましたね〜

おはようございます
お元気ですか?
榎本は元気です
え?別に聞いてない?

最近は本当に寒くなりましたね〜
コートにマフラーが欠かせなくなりました…。
お天気の良い日でも風邪が冷た〜い
もうそろそろ手袋もデビューかなという感じです。笑


さてさて、今日は久々に「歯」についてちょこっとお話ししようと思います。
英語で歯にまつわる面白い表現をあげてみます
私的に面白いトピックだと思ったので!

有名なハムラビ法典の言葉に「目には目を、歯には歯を」という文がありますね!
これを英語では"An eye for an eye, a tooth for a tooth."といいます

そのまんまですね!
意味は"Take revenge by the same method as the damaged method"です。

また、「力一杯」という英語は、"Tooth and nail"というのだそうです。
直訳すれば「歯と爪」になってしまい意味が分かりませんが、これで「力一杯」という意味になるんですね〜

日本語で「歯をくいしばる」という言い方がありますが、
爪を立てて、歯を噛みしめることは洋の東西を問わず、体に力をみなぎらせるという意味になります。

"Pull teeth"を直訳すると「歯を引き抜く」となりますが、これは「武器を奪う」
つまり「骨抜きにしてしまう」という意味になります。

では、歯がなくなったら
"Toothless"「歯がない」、つまり「非力」という意味です。
そうならないためには"To the teeth"。
直訳で「歯に至るまで」、つまり「完璧に」ということです

このように、歯にまつわる言い回しが英語でも沢山あります!
人間の急所として歯が使われるなんて面白いですよね
なんだか調べていて参考になりました!
でも、本当にこれで外国人に通じるのかな?なんて不安に思ったり。笑


2011年も残すところあと僅か!
一年は本当にあっという間ですね…

今年中に終わらせたいことはないかな?
やり残したことはないかな?
来年の目標はどうしようかな?
また一つ歳をとるんだな……あれ?

最後の方は少しネガティブになりましたが、榎本は本当はポジティブです

では突然ですがラストに、私が最近ハマっている曲を紹介します!

Sarah BrightmanのTime to Say Goodbye



良い曲ですよね〜
Celtic Womanが歌う"You Raise Me Up"も好きです



これだけ歌唱力があると、歌っていて気持ち良いだろうなといつも思います。
羨まし〜\(^o^)/

お時間のある人は、是非YouTubeで検索してみてください!
どちらも名曲ですので、一度は聴いたことがあると思います

今日はこの辺で失礼します!
風邪が流行っていますので、皆さんくれぐれも体に気をつけてくださいね


いつでも里親募集中 ペットのおうち
スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
15483位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
1756位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR