fc2ブログ
  • home >
  • 未分類 >
  • インフルエンザを舌クリーナーで予防!

インフルエンザを舌クリーナーで予防!

おはようございます!榎本です!
今日も寒いですねぇ…
いつ頃まで寒いんでしょうか???
春よ~来い~…

犬は喜び庭駆け回り、猫はこたつで丸くなる~
って曲ありますよね。
私は完全に猫寄りです。

今日自分でもびっくりしたんですが、あまりの寒さにベッドから出られず、シーツの下に敷いた電気毛布の一番暖かいところで布団をかぶって丸くなってました。
膝抱えて。笑
ベッドから出る、出ない、出る、出ない…と頭の中で繰り返すこと10分
私の朝はそうやって始まります。笑

さてさて、最近はインフルエンザが流行していますね
皆さん、体調は大丈夫ですか?
当院の患者さんも何人も感染してしまっているみたいで心配です

私は去年の年末にインフルエンザの予防注射をして安心しきってたんですが。
注射をしても感染するんですよね…?


とういわけで、今日はインフルエンザの予防についてお話します

子供たちのインフルエンザ感染の原因は、新薬の影響で熱が下がるのが早く、完全に治りきる前に登校をする子供が多くなり、学校で他の子供にうつしているという現象が起きている可能性があるようです。

インフルエンザは薬で熱が下がっても体内にウイルスが残っているらしいです。
発症して5日間は絶対安静にしてほしいという基準があるとのこと

では、口腔ケアによるインフルエンザ予防の方法です。

手洗い・うがい・マスクに加えて口腔ケアも欠かさず行いましょう!
2003年都内の高齢者を対象にした調査では、口腔ケアを行行なったグループは行わなかったグループに対して感染率は約10分の1だったらしいです!
口の中のケアを行なうことでウイルスの付着を防ぐことができるようなのです!
また、歯磨きをしている幼稚園では、4歳児65人中インフルエンザ感染者はいまのところ0!
口の中をきれいにしておくことはインフルエンザ予防にもなるようです!

予防その1
よごれが付きやすい奥歯の内側をしっかり磨くこと!

予防その2
歯ブラシを寝かせて、舌の表面を奥から手前にこすります。

ここで舌クリーナーのご紹介をしましょう!
様々な形のものがあるみたいですね!

41JYmwSIAkL__SL500_AA300_.jpg
micro result 舌クリーナー スイトローザ

舌クリ~1
シズちゃんのオーラルケア 舌クリーナー

41ADUw35RPL__SL500_AA300_.jpg
マウスピュア 舌ブラシ フレッシュメイトK

インフルエンザに感染してしまうと最低でも5日間は外に出られません。
忙しいそこのあなたやあなたやあなた!
インフルエンザにかからないためにも、徹底的に予防しましょう!

ではでは、今日はこの辺で失礼します



クリックよろしくお願いしまーす!

ペットのおうち
いつでも里親募集中
スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
15483位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
1756位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR