韓国料理チムタク
おはようございます、牧野です
あら、まだいたの?
と言われてしまいそうです
ご無沙汰してしまってすいません
先々週は旅行へ
先週は風邪で
二週間も更新をお休みしていました
今日は朝から雪雪雪


予報では雪って言っていましたが
朝窓の外の雪景色を見て
あーああー…っという感じでした
久々の雪を見て嬉しさが少しだけ、
あとは雪の中のトラブルや通勤の手間を考え沈んだ気持ちでした
でも天気予報が言ってました

「春の暖かさの前の寒気」と
すぐそこまで来た春を楽しみに今日の雪も耐えましょう
春と言えば、
「花粉症」の発症情報もちらほら…
もう花粉飛んでいるのでしょうか?
私は風邪を引いているので
風邪による鼻水なのか、花粉による鼻水なのか
分別が付かない状況です
先々週は旅行へ行ってきたと書きましたが、
今回の行き先は「ソウル」でした
ソウルは羽田から飛行機で2時間半、時差もないので、
ひょろっと一人で四日間行ってきました
完全なる個人旅行だったので
飛行機もホテルも別々に初めてネット予約をしました
会いたかった韓国の友人達に会い、
韓国料理をお腹いっぱい食べて帰ってきました
今日本でも「韓国ブーム」
K-POPも街中にあふれ、
色々な韓国料理がどこでも気軽に食べれますね
ビビンバ
クッパ
プルコギ
サムギョプサル
サムゲタン
スンドゥブチゲ
チャプチェ
チヂミ
トッポッキ
ホットック・・・・・・
なんか聞いたことある、もしくは
食べたことある方も多いのではないでしょうか
ソウルでも本当に毎日色々食べましたが、
全体的に少しずつ日本の味と違いました
少し日本よりオイリーなものもあれば、
全く味の違うものもあり。
それでも、それこそ本場の味
ひたすら食べて、食べて、食べて。
四日間韓国本場の料理を満喫してきました
そんな中でも、今回私が韓国で初めて食べた韓国料理がありました
「チムタク」です
ご存知ですか?
日本では、まだ他の料理に比べて有名ではないですよね

韓国語で「蒸し鶏」という意味のチムタク。
ぶつ切りにした野菜、鶏、春雨を醤油で甘辛く煮込んだ料理です
この醤油の甘辛味がなんとも日本人好みで
やみつきになる味なんです
機会がありましたら、是非食べてみて下さい。
きっとやみつきになるはずです
こんなお腹の空くブログを書いている最中も
雪はしんしん降ってます
来院の際は、足もとに気をつけていらして下さい
では本日はこの辺で失礼致します

あら、まだいたの?
と言われてしまいそうです

ご無沙汰してしまってすいません

先々週は旅行へ
先週は風邪で
二週間も更新をお休みしていました

今日は朝から雪雪雪



予報では雪って言っていましたが
朝窓の外の雪景色を見て
あーああー…っという感じでした

久々の雪を見て嬉しさが少しだけ、
あとは雪の中のトラブルや通勤の手間を考え沈んだ気持ちでした

でも天気予報が言ってました


「春の暖かさの前の寒気」と

すぐそこまで来た春を楽しみに今日の雪も耐えましょう

春と言えば、
「花粉症」の発症情報もちらほら…
もう花粉飛んでいるのでしょうか?
私は風邪を引いているので
風邪による鼻水なのか、花粉による鼻水なのか
分別が付かない状況です

先々週は旅行へ行ってきたと書きましたが、
今回の行き先は「ソウル」でした

ソウルは羽田から飛行機で2時間半、時差もないので、
ひょろっと一人で四日間行ってきました

完全なる個人旅行だったので
飛行機もホテルも別々に初めてネット予約をしました

会いたかった韓国の友人達に会い、
韓国料理をお腹いっぱい食べて帰ってきました

今日本でも「韓国ブーム」

K-POPも街中にあふれ、
色々な韓国料理がどこでも気軽に食べれますね

ビビンバ
クッパ
プルコギ
サムギョプサル
サムゲタン
スンドゥブチゲ
チャプチェ
チヂミ
トッポッキ
ホットック・・・・・・
なんか聞いたことある、もしくは
食べたことある方も多いのではないでしょうか

ソウルでも本当に毎日色々食べましたが、
全体的に少しずつ日本の味と違いました

少し日本よりオイリーなものもあれば、
全く味の違うものもあり。
それでも、それこそ本場の味

ひたすら食べて、食べて、食べて。
四日間韓国本場の料理を満喫してきました

そんな中でも、今回私が韓国で初めて食べた韓国料理がありました

「チムタク」です

ご存知ですか?
日本では、まだ他の料理に比べて有名ではないですよね


韓国語で「蒸し鶏」という意味のチムタク。
ぶつ切りにした野菜、鶏、春雨を醤油で甘辛く煮込んだ料理です

この醤油の甘辛味がなんとも日本人好みで
やみつきになる味なんです

機会がありましたら、是非食べてみて下さい。
きっとやみつきになるはずです

こんなお腹の空くブログを書いている最中も
雪はしんしん降ってます

来院の際は、足もとに気をつけていらして下さい

では本日はこの辺で失礼致します

スポンサーサイト