fc2ブログ

花粉症予防!

おはようございます、牧野です

昨日・今日と暖かいお天気が続いていますね

同時に私は昨日から「花粉症」に悩み始めました

鼻の症状に加えて、目のかゆみ、くしゃみ・・・

もうどうにかしたい

ということで、今日は日本人の約25%が悩んでいるという
花粉症についてお話したいと思います

今年の飛散量は例年並みor若干少なめと言われています

しかし私は今年もばっちり花粉の猛威にやられました

高校生の時に突然発症して以来、花粉とは犬猿の仲です

私はスギ花粉に反応しているようで、きっとこの症状は4月頃まで続くと思われます
まず初めに、なぜ症状が出るのかというと、
体が花粉を外に出そうとするために、
「くしゃみ」「鼻水」「涙」で花粉を洗い流そうとしているのです

身体も花粉の襲撃と戦っているのですね


何か予防法はないのでしょうか?

一般的な予防法には、
病院へ行く
マスク・眼鏡をする
うがい・洗顔
花粉が付きにくい衣服を着る
帽子をかぶる

などが挙げられます
しかし、完治の方法はなく、予防の効果も定かではありません

ついでに身近な花粉症に「効く」といわれている食べ物も紹介しましょう

ヨーグルト
甜茶
納豆
シソ

バナナ
ブルーベリー

どうでしょうか?
効果の確実な立証はどれもありませんが、
藁にもすがりたい思いの花粉症患者としては
試してみたいなぁと思うのです

またこのスギ花粉症、日本特有のものなのです
日本では戦後の復興期にスギが大量植林されましたが、
外国産の大量の木材が安価で輸入されたことで日本のスギは伐採されることなく、
現代でも花粉を巻き散らかす結果となりました
だから最も有効な策は「国外逃亡」でしょうか

全国の花粉症患者のみなさま、参考になったでしょうか?

Yahoo天気・災害のコーナーでは
毎日の花粉飛散量が予報として発表されています
こんなのを活用して外出の計画を立ててもいいですね

Yahoo天気・災害

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/kafun/

予防をして極力症状を軽くし、思いっきり春を楽しめたらいいなと思います

それでは本日はこの辺で失礼します
スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
6571位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
661位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR