fc2ブログ

what is "key post"??? lol

おはようございます、榎本です!!
雹が降ったり、雷が鳴ったりと変なお天気が続きましたが皆さん大丈夫でしょうか??
昨日今日とお天気が良くて平和ですが、またいつ天気がおかしくなるか分からないので恐いですよね~

ここ数年で日本の気候や天気がおかしくなっているなと思います
私の住んでいたマレーシアではゲリラ豪雨が日常茶飯事だったので、慣れているんですが…
でもさすがにこの間、雷が近くで落ちた時はびっくりしました!
しかも私の部屋だけ停電しました…なぜ。笑
電気がない生活って本当に不便ですね
私は一日だけ机のスタンドライトだけで過ごしました…暗かったです

さてさて、前回のブログで日光に行ってくると書いたのですが、行ってきました小旅行!
東照宮と華厳の滝をまわるので精いっぱいでしたが、大満足です
友人と私を含め4人で行ったのですが、お天気も良くて、観光地もさほど混んでいなくて、丁度よかったです!
東照宮では修学旅行に来た小学生たちに遭遇し、なぜか一緒に観光しました。笑
子どもって年上とか大人に興味津々なんですよね!
色々質問されました
ついでに写真も一緒に撮りました!
私たちと話していたせいで遅れたらしく、先生が迎えに来られて…うーん、申し訳ない。笑
でも、「僕たちの学校に遊びに来てよ!」とか言われてしまって、嬉しかったです
一泊二日と短い旅行でしたが、たまにはいいですね☆

と、また私事満載になりそうなので、早めに切り上げますね!笑
今回は「key post」というものについてご紹介したいと思います。

ではまず、基礎知識から。
皆さん「dog tag」ってご存知ですか??
氏名、誕生日、血液型、住所、電話番号などを書き込むことのできるアクセサリーです。

type-3b.jpg

わんちゃんの迷子札のようなものですね
それを進化させたものが「キーポスト」。

tag_front_back.png

サービスは2つあり、一つ目が紛失物返却サービス「キーポスト・リカバリー」。
そして二つ目が災害時対応サービス「クライシス・アラート」といいます。

紛失物返却サービス「キーポスト・リカバリー」の内容としては…

鍵などを落としてしまった際、着けられているタグを手掛かりに所有者に紛失物を返却するサービスです。
海外実績では90%の返却率を誇ります。
鍵は平均1.5~2万円ほどの高価なものです。
落とした場合まず帰ってこないのが鍵です。
安全に帰ってくるサービスを提供いたします。

災害時対応サービス「クライシス・アラート」の内容としては…

災害に巻き込まれた際に、迅速で適切な治療や対応を可能とし救命の可能性を高めるサービスです。
身元確認を素早く取れ、1秒でも早い人命救助が可能となります。
お薬手帳や大切な医療情報を安全に保管し、有事の際には代行して情報提供するシステムです。
災害に備えることで、大きな安心が得られます。

ということだそうです
私は当院のスタッフさんに聞くまでは、この鍵の存在すら知りませんでした。
気になる方は参考までに→ http://keypost.jp/

また、東日本大震災で大きな被害にあった陸前高田の復興支援プロジェクトとしても参加しています
リンクはこちら→http://lovetakata.jp/


いつなにが起こるか分からない時代になりました
「もしも」に備えることが、今の私たちにできる最大の準備ですよね!
私も「key post」気になっています…鍵って常に持ち歩くものですから!
この商品はとても画期的でナイスアイディアだと思います

とまあ、後半はまじめな話でした♪

また明日から一週間が始まりますが、元気に頑張りましょうね!
それでは、今日はこの辺で失礼致します

ペットのおうち
いつでも里親募集中

スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
6571位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
661位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR