fc2ブログ

オーストリア旅行記①

おはようございます!スタッフの宇佐美です
相変わらず勉強勉強勉強勉強…の毎日で、週末は疲れ切っています
最近は英語の論文を渡されて、それを読むのに四苦八苦しています

今日は2月末から3月上旬にかけて、6泊8日で行ってきたオーストリア旅行のことを書こうと思います長い旅だったので、1日ごとに分けてゆっくり書きますね
大学学部時代の部活の卒業旅行で行ってきたのですが、そもそもなぜオーストリア旅行になったのかと言いますと…「永世中立国だから」笑笑笑
私以外は全員初めての海外、初めての非英語圏だったので、治安が良さそうだからということでオーストリアになりました。(偏見だとは思いますが、それなりに安心して行きたかったようです。)

成田空港からオーストリア航空の直行便でウィーン国際空港まで11時間。ウィーンと日本の時差は8時間です。
なので、成田をお昼に出発したのにもかかわらず、ウィーンに着いてみたら夕方
さっそく海外慣れしていない私たちは時差ボケに悩むことになりました。
ちなみに、オーストリア航空の座席は緑と赤を基調にしたクリスマスカラー
airline.jpg
往路の便は利用者が少ないのか、たまたま少なかったのか、オフシーズンだったからなのか、エコノミーでも空席が多く、1人で3席使うことができました
機内アナウンスはドイツ語、日本語、英語で、日本人CAは1人だけ乗っていました。CAさんの制服は全身真っ赤。びっくりです。
ca.jpg
機内食も日本食とオーストリア料理が交互に出てきます。焼きたてのパンがおいしかったです。

ウィーン国際空港に到着すると、空港の壁が楽譜!!ウィーンだーーーって思いました。笑
Wien-kuko.jpg
そのままホテルに…ホテルは、ホテルメルキュールウィーンウェストバーンホフというウィーン西駅から徒歩2分くらいのところに泊まりました。4つ星ホテルなだけあって、部屋もきれい、朝食は豪華なバイキングでした
hotel-mercure-wien-westbahnhof.jpg
ホテルの外観ですまたウィーンに来ることがあったら、またこのホテルに泊まりたいと思います

初日は、夕方に着いたので、夜までウィーン西駅のお店をまわっていました。(これがまた広いんです・・・)
pork.jpgwater.jpg
とりあえず肉も水もズラーッと大量に並んでました

rabit.jpg
この謎のうさぎちゃん。チョコなんですけど、どこの店に行っても売っていた代物。

redbull.jpg
そしてオーストリアといえばredbull!!ザルツブルクにredbull本社があるためか、スーパーにはこんなに大量に、しかもいろんな種類のredbullが売っていたし、高級レストランのmenuにもありました

そんなこんなで、1日目を終えました。
ウィーンの緯度は北海道と変わらないと認識していたので、ものすごい寒いんだろうなーと思いながら行きましたが、大して日本と変わりませんでした。(晴天だったのもあるとは思いますが)
雪は大量に残っていましたけれども。笑

次回は2日目を書きますので気長にお待ちください
スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
15483位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
1756位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR