fc2ブログ

箱根旅行

おはようございます、スタッフの牧野です


今日は猛暑復活ですね
横浜は最高気温35℃みたいです

でも明日で八月も終わり。早いですね


八月最後の更新は…
一昨日から一泊で箱根に行ったので箱根の話~



皆さん箱根はよく行きますか?

私は車や電車を利用して年二回位行きます



今回は急な旅行だったので
電話でホテルを当日予約して、10時頃車で出発しました


お昼はここでたべました

「小田原おでん本店」

IMG_2053.jpg


母の友人おすすめ
カウンターやお茶室で頂く小田原おでんのお店。

民家を改装したほっと一息できるお店の内装

雰囲気の良いお店で食べたおでんは味がしみて、美味しかったです

IMG_2059.jpg


「食べログ」などのお店評価が高いのも納得
また行きたいな~と思う粋なお店でした




今回泊まったのは、仙石原近辺の
老夫婦の利用者が多いひっそりとしたホテル

中国人や欧米人も宿泊していて、
箱根も国際的な観光地になったんだなぁと思いました

ホテルからの景色はこんな感じ


IMG_2068.jpg



やっぱり箱根は気温が低めで、朝晩は肌寒い位でした
ずっと箱根に居たい…

仙石原では、もう少しススキが生えていて

秋はもうすぐなのかなって思いました

一面ススキの黄金色の高原になった頃にまた行きたいです





皆さん箱根のお土産って何買いますか?
途中の足柄や海老名のSAで買う人や、小田原のかまぼこが定番ですよね

今回私は
「GRANDE RIVIERE」の箱根ラスクと仙石ラスクを選びました

お店はホテルからほど近い仙石高原

IMG_2071.jpg



ラスクと言えば、
「ガトーフェスタ・ハラダ」

百貨店に出店すれば長蛇の列。
ここは人気が確立してますよね


私はこのGRANDE RIVIEREの仙石ラスク(アールグレイ味)も大好きで

これを友人に購入しました

仙石ラスクは一口サイズで
口に入れた瞬間、紅茶の香りがふわっと広がる上品なお菓子です

アールグレイ味のほかにも、
プレーン・セサミ・バジル・メープルなど

種類も多く、後引く美味しさです

横浜の百貨店などでは手に入りにくいので
もし箱根に行く機会があったら、買ってみて下さいね

おススメです


今日は箱根旅行についてでした

ではまた

スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
8764位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
946位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR