愛媛県松山
おはようございます、スタッフの牧野です
今日はあいにくの雨ですね
私雨の日はじめじめ
テンションも下がるし、大嫌いです
でも
先日お店で可愛い水色の傘を発見
すぐに買ってもらい、
今日だけはやっと念願の雨でした
新品の可愛い傘を持つだけで、
雨でも気分はルンルンです
今日は、先日に引き続き、
私の旅行記(愛媛県松山編)をお届けします
この日の天気は雲一つない快晴
夏日でこの日も暑かったです…
まず広島港から松山港へは
・フェリー(安い、時間がかかる)
・高速船(高い、スピーディー)
のほぼ二択です
私は日帰りで時間が限られていたので今回は高速船に乗りました

約1時間強で松山港に到着。
港から市内へは電車のほかに直行バスもあります
着いてそうそうお腹ペコペコだったので
市中心の「大街道」という場所で友人とお昼を食べ、
「松山城」へ行きました
松山城って、一人ひとりリフトで登れるんです
リフトは高校のスキー合宿以来なので
すごくテンションが上がりました
その後、有名な「道後温泉」へ

松山市駅から路面電車で約20分

足湯も入りましたよ~
友人とのお喋りに夢中で
足がふにゃふにゃになりました
(笑)
温泉近くの商店街で「みかんかき氷」を食べました

これ、さっぱりしてて美味しかったです
結構大きいけど、余裕で完食
帰りに、早摘みみかんや松山名物のお菓子を購入し、
再度高速船に乗って広島に戻りました
初愛媛、友達にも会えて思い出深い旅行となりました
松山はのどかでいい所だったので、機会があれば皆様もぜひ
では、今日はこの辺で

今日はあいにくの雨ですね

私雨の日はじめじめ
テンションも下がるし、大嫌いです

でも


すぐに買ってもらい、
今日だけはやっと念願の雨でした

新品の可愛い傘を持つだけで、
雨でも気分はルンルンです

今日は、先日に引き続き、
私の旅行記(愛媛県松山編)をお届けします

この日の天気は雲一つない快晴

夏日でこの日も暑かったです…

まず広島港から松山港へは
・フェリー(安い、時間がかかる)
・高速船(高い、スピーディー)
のほぼ二択です

私は日帰りで時間が限られていたので今回は高速船に乗りました


約1時間強で松山港に到着。
港から市内へは電車のほかに直行バスもあります

着いてそうそうお腹ペコペコだったので
市中心の「大街道」という場所で友人とお昼を食べ、
「松山城」へ行きました

松山城って、一人ひとりリフトで登れるんです

リフトは高校のスキー合宿以来なので
すごくテンションが上がりました

その後、有名な「道後温泉」へ

松山市駅から路面電車で約20分


足湯も入りましたよ~

友人とのお喋りに夢中で
足がふにゃふにゃになりました

温泉近くの商店街で「みかんかき氷」を食べました


これ、さっぱりしてて美味しかったです

結構大きいけど、余裕で完食

帰りに、早摘みみかんや松山名物のお菓子を購入し、
再度高速船に乗って広島に戻りました

初愛媛、友達にも会えて思い出深い旅行となりました

松山はのどかでいい所だったので、機会があれば皆様もぜひ

では、今日はこの辺で

スポンサーサイト