CUPNOODLES MUSEUM
おはようございます、スタッフの牧野です
今日も良い天気ですね

昨日は、予告通り、中国人の友人が横浜に来ていました
行先を色々提案した末、彼が行きたい
と言った場所は…
桜木町の「CUPNOODLES MUSEUM」

結局、横浜の景色も遊園地もショッピングセンターも
上海に似たのがありますからね

私は初のカップヌードルミュージアムでした
昨日も沢山の小学生が社会科見学に来ていましたよ
展示内容は、
・日清食品創業者の安藤百福の生涯
・彼のクリエイティブな思考の体感展示
・インスタントラーメンの歴史展示
・世界各国の麺が食べられる食堂
などなど
中でも一番はやはり「マイカップヌードルファクトリー」

行ったことがある方はご存じかもしれませんが、
ここでは、300円で、自分だけのカップ麺が作れちゃいます
カップに絵を描いて
スープを選んで

具を選んで
じゃーん

完成です
ちなみに…
私は
トマトチリスープ×チェダーチーズ・コーン・えび・ひよこちゃんナルト
カップはお持ち帰り、賞味期限は一ケ月です
私は、早速今日のお昼に食べようと思っています
美味しいかな~
昨日はその他、しゃぶしゃぶを食べたり、
横浜駅の「ヨドバシカメラ」に行ったりしました
やはり中国では日本のブランドが人気…
友達もCASIOのG-SHOCKを三点お買い上げでした…
ちなみに私の中国人の友人によると
日本の一番良かった所は「富士山」
一番美味しかったものは「豚骨ラーメン」
だそうです
カップヌードルミュージアム、子供向けかと思いきや、
意外に大人も楽しめる場所でした
気になっている方は是非三連休に行ってみて下さい
来週はちょっと遠くに旅行に行くため、ブログ更新はお休みです
旅行記はまた帰ってきたら…

ではでは
今日はこの辺で

今日も良い天気ですね


昨日は、予告通り、中国人の友人が横浜に来ていました

行先を色々提案した末、彼が行きたい

桜木町の「CUPNOODLES MUSEUM」


結局、横浜の景色も遊園地もショッピングセンターも
上海に似たのがありますからね


私は初のカップヌードルミュージアムでした

昨日も沢山の小学生が社会科見学に来ていましたよ

展示内容は、
・日清食品創業者の安藤百福の生涯
・彼のクリエイティブな思考の体感展示
・インスタントラーメンの歴史展示
・世界各国の麺が食べられる食堂
などなど

中でも一番はやはり「マイカップヌードルファクトリー」

行ったことがある方はご存じかもしれませんが、
ここでは、300円で、自分だけのカップ麺が作れちゃいます

カップに絵を描いて
スープを選んで

具を選んで
じゃーん


完成です

ちなみに…
私は
トマトチリスープ×チェダーチーズ・コーン・えび・ひよこちゃんナルト
カップはお持ち帰り、賞味期限は一ケ月です

私は、早速今日のお昼に食べようと思っています

美味しいかな~

昨日はその他、しゃぶしゃぶを食べたり、
横浜駅の「ヨドバシカメラ」に行ったりしました

やはり中国では日本のブランドが人気…
友達もCASIOのG-SHOCKを三点お買い上げでした…

ちなみに私の中国人の友人によると
日本の一番良かった所は「富士山」

一番美味しかったものは「豚骨ラーメン」

だそうです

カップヌードルミュージアム、子供向けかと思いきや、
意外に大人も楽しめる場所でした

気になっている方は是非三連休に行ってみて下さい

来週はちょっと遠くに旅行に行くため、ブログ更新はお休みです

旅行記はまた帰ってきたら…


ではでは
今日はこの辺で

スポンサーサイト