焼肉
おはようございます、スタッフの牧野です

だんだん寒くて朝お布団から出られない季節に
なってきました

困ったものです
昨日は高校時代の友人に会っていました
女子二人だから、パスタかな~と思っていたのですが
会ってそうそう「お腹すいたよね
お肉だよね
」
ということで焼肉の食べ放題に行きました
久々の食べ放題
しかも焼肉

昨日ばかりは本当~に食べ過ぎました
大好きなタンを惜しみなく食べ
会話も弾み、楽しい時間でした

そこまではとても幸せだったのですが、
帰宅後、胃がムカムカ…
ムカムカ…
急に胃に大量のお肉が入り、胃もびっくり

消化が間に合っていなかったのでしょう
ところで、昨日注文の時に
「ロース一人前
」
「カルビ二人前
」
と言っていたのですが
私は実際それが牛のどこの部位なのか知りませんでした
調べてみると、
牛の部位にはこんなにも細かく名前が付いているんですね

東京の焼肉屋さんのHPに詳しく載っていました
http://yakiniku-motoyama.com/kodawari/untiku.html
こちらから引用させて頂きました
ロースは牛の中でも最も大きな部位で
霜降りの脂肪が適度にあり、風味が良い
焼肉やすき焼きに最適な部位だそうです
ハラミはなんと横隔膜の筋肉
分類は内臓系だけど赤身肉に近く濃い味
カルビはアバラ骨辺りの部位
「カルビ」とは韓国語で「アバラ骨の間の肉」のこと
脂のうまみと香りが楽しめ、定番メニュー
昨日保守的な私がタン以外で頼んだのは上の三つ
その他にも変わった部位が沢山…
皆さんはそういう変わったメニューにも
チャレンジしますか?
これから忘年会・新年会の季節…
私のように胃がムカムカ…とならないように
美味しく食べて飲んで楽しんでください
では今日はこの辺で


だんだん寒くて朝お布団から出られない季節に
なってきました


困ったものです

昨日は高校時代の友人に会っていました

女子二人だから、パスタかな~と思っていたのですが
会ってそうそう「お腹すいたよね


ということで焼肉の食べ放題に行きました

久々の食べ放題



昨日ばかりは本当~に食べ過ぎました

大好きなタンを惜しみなく食べ
会話も弾み、楽しい時間でした


そこまではとても幸せだったのですが、
帰宅後、胃がムカムカ…

ムカムカ…

急に胃に大量のお肉が入り、胃もびっくり


消化が間に合っていなかったのでしょう

ところで、昨日注文の時に
「ロース一人前

「カルビ二人前

と言っていたのですが
私は実際それが牛のどこの部位なのか知りませんでした

調べてみると、
牛の部位にはこんなにも細かく名前が付いているんですね


東京の焼肉屋さんのHPに詳しく載っていました

http://yakiniku-motoyama.com/kodawari/untiku.html
こちらから引用させて頂きました

ロースは牛の中でも最も大きな部位で
霜降りの脂肪が適度にあり、風味が良い

焼肉やすき焼きに最適な部位だそうです

ハラミはなんと横隔膜の筋肉

分類は内臓系だけど赤身肉に近く濃い味

カルビはアバラ骨辺りの部位
「カルビ」とは韓国語で「アバラ骨の間の肉」のこと

脂のうまみと香りが楽しめ、定番メニュー

昨日保守的な私がタン以外で頼んだのは上の三つ

その他にも変わった部位が沢山…

皆さんはそういう変わったメニューにも
チャレンジしますか?
これから忘年会・新年会の季節…
私のように胃がムカムカ…とならないように
美味しく食べて飲んで楽しんでください

では今日はこの辺で

スポンサーサイト