fc2ブログ

川越

おはようございます、スタッフの牧野です

月曜日は春を感じる暖かさでしたが、
昨日火曜日はうっすら雪も積もった寒~い一日でしたね

そんな暖かかった月曜日、私は予告通り友人3人と
埼玉「川越」へ

横浜から電車で一本なので、1時間半かかる割に、
お喋りに夢中であっという間でした

9:30頃出発、11:00に川越に着いた私たちが始めに向かった場所は

つけ麺「頑者」

開店前に着いたのですが、そこには既に長蛇の列

45分も待ちました。。。

で・す・が

ここの「極太麺+濃厚つけだれ+魚粉」、とても美味しかったです

ストレートの太麺も、たれに絡んでいい感じ

IMG_3218.jpg


写真を見てたらまたヨダレが出そうです

「ここのラーメン食べたいけど、川越は遠い…」という方に

朗報ですっ

「頑者」は新横浜ラーメン博物館にも出店しているようです

http://www.raumen.co.jp/

私も近々是非またリピートしたいです



次の目的地は「喜多院」

そうです、月曜日はちょうど2月3日節分で

喜多院では恒例の豆まきが行われていたんです

IMG_3225.jpg



私も手を高く高く伸ばして、お豆をゲットしてきました

初の豆まき参戦、豆をキャッチしている最中は

おしくらまんじゅう状態で、なんて大変なんだ

と思いましたが、終わった後は、多く取れた人が取れなかった人にお裾分け

そんな優しい雰囲気に包まれていましたよ



最後の目的地は「菓子屋横丁」

蔵造り通りを芋饅頭や大学芋を頬張りながら進んでいくと、

懐かしの駄菓子屋さんが軒を連ねていました

IMG_3233.jpg



子供の頃は
100円の中でいかに美味しい駄菓子を多く買うかを必死に考えていたのに

今は食べたいものをポンポン買って、計300円

私も大人になったなぁと思いました(笑)


今回の川越日帰り旅は、天候にも恵まれ、
とっても楽しい思い出になりました

もし皆さんも機会があったら
小江戸「川越」へ行ってみて下さい


スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
15483位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
1756位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR