桜をみて思うこと😊
おはようございます
スタッフの金です
昨日に続き今日も気持ちいい快晴ですね~
ますます春の到来を感じるこの頃です

満開の桜からも花びらが落ちはじめると
ちょっぴり寂しい気持ちがする反面、私は
桜をなんとも日本らしい親しみを感じます
例えば西洋を代表するバラは一年の
ほとんどの間、色の濃い花を咲かせ、その
香りも強いものが多いですよね
それに比べ桜は一年のうちほんの数日間しか
咲かない上に香りも淡く、その散り様も
どこか潔さを感じます
一瞬の美しさのために一年を耐え忍ぶ姿が
なんとも日本人らしく、とても感動的では
ないでしょうか
さて、先週末はあいにくの天気のため、
久しぶりに家族で家でゆっくりしておりました
テレビを付けていると将来、世界的に活躍する
可能性がある子どもを取材した
「ミライモンスター」という番組がやっており
、何気間なく家族で見ていました
すると、私が大好きなスポーツ~
フィギアスケートのジュニア選手を追った
コーナーが!
あんな華やかな世界にチャンスがあればうちの
娘も‥‥と思っていたものの、
世界で活躍できるようなトップスケーターを
育てるためにはレッスン料やスケートリンク代
など年間100万円以上もの費用がかかることが
わかりビックリ仰天しました
もちろんその前提には本人の意志と努力がある
のは言うまでもありませんが多額の費用がかかる
上に、子どものスケート環境のためには家族が
離れて暮らすこともあるなど、まさに家族一丸と
なって夢を追い求めているんだなぁと感じました
うちの娘はこれから何をやりたいと言うのか
、どんな風に成長するのかはわかりませんが
あまり多くを求めず素直で元気に育ってくれれば
それでいいのかなとも思いました
話が少し脱線しましたが色々と考えさせられる
番組でした
では今日はこの辺で失礼いたします


昨日に続き今日も気持ちいい快晴ですね~

ますます春の到来を感じるこの頃です


満開の桜からも花びらが落ちはじめると
ちょっぴり寂しい気持ちがする反面、私は
桜をなんとも日本らしい親しみを感じます

例えば西洋を代表するバラは一年の
ほとんどの間、色の濃い花を咲かせ、その
香りも強いものが多いですよね

それに比べ桜は一年のうちほんの数日間しか
咲かない上に香りも淡く、その散り様も
どこか潔さを感じます

一瞬の美しさのために一年を耐え忍ぶ姿が
なんとも日本人らしく、とても感動的では
ないでしょうか

さて、先週末はあいにくの天気のため、
久しぶりに家族で家でゆっくりしておりました

テレビを付けていると将来、世界的に活躍する
可能性がある子どもを取材した
「ミライモンスター」という番組がやっており
、何気間なく家族で見ていました

すると、私が大好きなスポーツ~
フィギアスケートのジュニア選手を追った
コーナーが!
あんな華やかな世界にチャンスがあればうちの
娘も‥‥と思っていたものの、
世界で活躍できるようなトップスケーターを
育てるためにはレッスン料やスケートリンク代
など年間100万円以上もの費用がかかることが
わかりビックリ仰天しました

もちろんその前提には本人の意志と努力がある
のは言うまでもありませんが多額の費用がかかる
上に、子どものスケート環境のためには家族が
離れて暮らすこともあるなど、まさに家族一丸と
なって夢を追い求めているんだなぁと感じました

うちの娘はこれから何をやりたいと言うのか
、どんな風に成長するのかはわかりませんが
あまり多くを求めず素直で元気に育ってくれれば
それでいいのかなとも思いました

話が少し脱線しましたが色々と考えさせられる
番組でした

では今日はこの辺で失礼いたします

スポンサーサイト