fc2ブログ

ジューン・ブライド

こんにちは! スタッフの佐藤です

雨が続きますね
6月になったなぁ、と感じる日々です

6月と言えばジューン・ブライドですね
先日は結婚式の話題がテレビで取り上げられていました

そこで今日は、ジューン・ブライドと、”結婚”に関連した小説について書きたいと思います

ジューン ブライド

みなさん、結婚式が一番多い月をご存知でしょうか
平成19年の婚姻件数をみると、11月が最も多く、82,236件。
反対に一番少ないのは、8月の45,975件。
6月はというと、54,377件。
各月ごとの婚姻件数順に並べると、4番目に少ない月です

そもそもは、この「婚姻件数が少ない」ことが、
日本でジューン・ブライドの広まった理由だそうです

ジューン・ブライドは元々、欧米の文化でした。
なぜ、6月の花嫁は幸せになれるのか
これには三つの説があります
そのうちの一つは、
”結婚を司る女神の名前「Juno」と六月の英名「June」とが通じているから”、
だそうです

”6月に結婚式の数を増やすにはどうすればいいか
頭を悩ませた企業が、この「女神」の説を広めて婚姻件数を増やそうとしたのが始まりなんだそうです
詳しくはこちら
http://matome.naver.jp/odai/2133552734845365401

さて、結婚を扱った小説は多数あるかと思いますが、
中でも「個性的だなぁ~」と思うものを紹介します

マリッジ インポッシブル

藤谷治さんの、『マリッジ・インポッシブル』です

ごく簡単に言ってしまえば
「主人公が結婚相談所を通じて結婚しようとする」話です
文章のタッチがとても個性的なので、他の本と違った雰囲気が楽しめます
クセがある、という方もいますので、「面白い」と思うかどうかは人によると思います。
個人的には、読んでいて登場人物にイライラすることが多々ありました
(そこが面白いのですが 笑
すごくリアルで、少し怖くもあります・・・

藤谷治さんの本には他にもいろいろ面白いものがあるので、
また改めて紹介させていただこうかなと思っています

では、今日はこのへんで失礼します
スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
8764位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
946位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR