Baby Shoes
こんにちは スタッフの松浦です
涼しい日が続いてましたね。ただ夏はまだ終わってなく暑い日もありそうです
ビーチサンダルやフラットシューズを使い、足の裏が固くなってきた頃ではないでしょうか。
うちの息子は歩くのが遅かった為まだ足の裏が月齢が同じ子と比べふわふわです
それが今は大人まではいかないですが固くなりつつあります
歩かなかった心配からやっと解放され今はだいぶ歩行が上手になりました

そう、昨日歩行の再検査をした息子
まだまだ関節が柔らかいようですがしっかりと歩いているので安心とのことでした


やっぱり靴選びは重要らしくクッション性の高く足首が固定されたハイカットタイプがよいそうです
一歳の誕生日前に私たち夫婦で創ったBabyShoes
今ではもうsize out寸前ですが
右足は私、左足は主人で息子が寝静まった後に糸を通して作ったのを思い出します
革靴゚.*・。゚♬*゜
キットから

靴底と中敷きまでついています
ひと針ひと針、ロウが塗られた糸を通して

完成




履いてもらうのが楽しみと待ち遠しかった日々・・・
やっと歩き使い始めたのは作成して息子にプレゼントしてから5ヶ月近くでしたね
まだまだハイハイを使うマイペースの息子でした

人生大半は歩かなくてはいけない
そうは思っていても親となると心配になるもの。。
視野が広がり世界観が変わる目線
まだまだ色々と歩いて!走って‼飛んで‼‼驚かせて欲しいです

それでは本日はこの辺りで失礼します。

涼しい日が続いてましたね。ただ夏はまだ終わってなく暑い日もありそうです

ビーチサンダルやフラットシューズを使い、足の裏が固くなってきた頃ではないでしょうか。
うちの息子は歩くのが遅かった為まだ足の裏が月齢が同じ子と比べふわふわです

それが今は大人まではいかないですが固くなりつつあります

歩かなかった心配からやっと解放され今はだいぶ歩行が上手になりました


そう、昨日歩行の再検査をした息子
まだまだ関節が柔らかいようですがしっかりと歩いているので安心とのことでした



やっぱり靴選びは重要らしくクッション性の高く足首が固定されたハイカットタイプがよいそうです

一歳の誕生日前に私たち夫婦で創ったBabyShoes

今ではもうsize out寸前ですが
右足は私、左足は主人で息子が寝静まった後に糸を通して作ったのを思い出します

革靴゚.*・。゚♬*゜

キットから


靴底と中敷きまでついています

ひと針ひと針、ロウが塗られた糸を通して


完成





履いてもらうのが楽しみと待ち遠しかった日々・・・

やっと歩き使い始めたのは作成して息子にプレゼントしてから5ヶ月近くでしたね

まだまだハイハイを使うマイペースの息子でした


人生大半は歩かなくてはいけない

そうは思っていても親となると心配になるもの。。

視野が広がり世界観が変わる目線

まだまだ色々と歩いて!走って‼飛んで‼‼驚かせて欲しいです


それでは本日はこの辺りで失礼します。
スポンサーサイト