リアル脱出ゲーム
こんにちは!
スタッフの長沼です(@⌒ー⌒@)
ここ最近プロ野球
のチケット販売が続々と開始されていますね。
ここは是非シーズンチケットを手に入れたいところですが、只今どの試合に足を運ぶか慎重に検討中です
2月のオープン戦を控えた今、今年はどういった結果になるのかとても楽しみです
今年は贔屓球団のみならず、他の球団の試合ももっと見に行けたらなと思います
あと、ハマスタ名物のみかん氷は欠かせませんね( ̄▽ ̄)!
さて本日は、最近TVで取り上げられるほど話題沸騰、
ユーザー数急上昇中の体験型エンターテイメント「リアル脱出ゲーム」
についてご紹介したいと思います。
昨年はバカリズムさん主演の深夜ドラマの題材にもなっておりましたが皆様ご存知でしょうか。
リアル脱出ゲームとは、株式会社SCRAPが提供する体験型イベントです。
何らかに巻き込まれたプレーヤーたちがビルの一室や会議室、遊園地、東京ドームなどの様々な場所に閉じ込められ、脱出成功を目指します。
ゲームの参加者たちは、頭をひねり、体を動かし、閉じ込められたその場所から制限時間以内に脱出しなければなりません。
制限時間は60分の公演が多く、その間に参加者たちは脱出成功のヒントを見つけます。
また、脱出成功率は大体どの公演も10%前後とかなり難しいです。
リアル脱出ゲームには、いくつか種類があります。
アジト型
10人1チームで閉じ込められた室内の探索を行います。頭も体も使います。
ヒミツキチ型
大体6人1チームでテーブルを囲んで謎を解きます。あまり体は動かしません。個人的に一番好きです。
大会場型
ドームなどの広い場所で、チーム人数フリーで行います。とにかく広いので走りまわりますし素早い謎解きが求められます。
街歩き型
制限時間等の拘束は一切なしで、自分のペースで謎解きが楽しめます。スマホのGPS機能を用いたものなど形態は様々です。
こちらはSCRAPの例であり、他団体が提供するもので「リアル体験型脱出ゲーム」や「謎解きイベント」なども類似イベントとなっております。
また、学生団体も多くあり、先日は東大生主催のイベントにも行ってきました。(同じ大学生とは思えないくらい素敵なイベントでした
)
このように、リアル脱出ゲームでは非日常的な体験ができることで現在大変人気があります。
年齢層は大学生~年配の方まで様々で、先日はご家族連れの方や小学生もお見かけしました。
ここでいくつか私の行った公演をご紹介したいと思います。
「魔法の部屋からの脱出」(アジト型)

あなたは目隠しをされ、ある部屋に通される。中に入って目隠しを外すと、そこは異様な部屋だった。常軌を逸した暗号と、使い方のわからない不思議なアイテムの数々。そして、驚くべきことに、脱出するための扉がその部屋にはないのだ。どうやらこの部屋は、魔法でも存在しない限り脱出は出来ないようだ。
そうだ。魔法を使おう。
いままであなたが夢見てきたあの不思議な力を。
この部屋から脱出できた時、あなたは本当の魔法を体験する。(HPより)
こちらはどの謎もかなり上質でおもしろかったのでオススメです(*^_^*)
渋谷での常設型イベントとなります。
「リアル脱出ゲーム×名探偵コナンFILE.2 オリエント急行からの脱出」(ヒミツキチ型)

都心と高級リゾート地を結ぶ豪華列車「オリエント急行」。
あなたは、休暇を楽しむためにそれに乗り込んだが、突然列車が何者かによってジャックされた!
列車には爆弾が仕掛けられており、終着駅に到着するまでに解除しないと爆発する。
到着まであと一時間。
しかし、列車に仕掛けられた謎を解き明かさないと、爆弾を解除することは出来ない!
さああなたは、偶然乗り合わせた名探偵コナンとともに、この謎を解き明かすことができるだろうか?(HPより)
リアル脱出ゲームではこういった有名な作品とのコラボもあります
こちらはかなり難易度高めでしたが、
3月初めに再演がありますので是非足を運んでみてください。
「夜の遊園地からの脱出」(大会場型)

ここはどこだろう…
記憶をたぐってみるもなぜだか思い出せない。
辺りにはあやしく光る観覧車と静かに廻るメリーゴーランド。
不思議な雰囲気があなたを包む。
そうここはもうひとつの遊園地-”夜の遊園地”。
どうやらあなたは時空の狭間に出現した”夜の遊園地”に閉じ込められてしまったようだ。
この世界は、巨大火山の噴火により間もなく塵となって消滅してしまう。
脱出する方法はただ一つ。
”夜の遊園地”に隠された謎や暗号を解き、大切なものを手に入れること。
制限時間内にもしも最後の扉に辿り着かなければ、大噴火とともにあなたの存在も消えてしまう。
あなたは全ての謎を解き明かし、夜の遊園地から脱出することができるだろうか。(HPより)
私は、大噴火とともに存在が消えてしまいました( ̄▽ ̄)笑
こちらの公演は閉園後のよみうりランドで行われたもので、
昼とは異なる雰囲気を楽しむだけでもかなり良かったです

懐中電灯必須です。
また、ゲーム内で出題されるような謎にチャレンジできるサイトを載せますので是非謎解きしてみてください
潜水艦ポセイドン号からの脱出 謎解き検定
https://scrap-inc.jp/zepptour2/
宇宙怪獣からの脱出 適性試験
http://realdgame.jp/uchukaijyu/auacademy/test/index.html
リアル脱出ゲーム×名探偵コナンFILE.1 摩天楼からの脱出 チャレンジ問題
http://realdgame.jp/conan/challenge.html
【リアル脱出ゲーム】謎解きトライアスロンの問題まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139178734678364101
リアル脱出ゲームは、謎や暗号を解く楽しさはもちろん、
見ず知らずの人とチームを組んで協力するという楽しみもあります。
謎を解くのが好き!という方、大勢でワイワイ楽しみたい!という方、
ちょっと興味あるなという方も是非参加されてみてはいかがでしょうか

それでは本日はこの辺で失礼します
スタッフの長沼です(@⌒ー⌒@)

ここ最近プロ野球

ここは是非シーズンチケットを手に入れたいところですが、只今どの試合に足を運ぶか慎重に検討中です

2月のオープン戦を控えた今、今年はどういった結果になるのかとても楽しみです

今年は贔屓球団のみならず、他の球団の試合ももっと見に行けたらなと思います

あと、ハマスタ名物のみかん氷は欠かせませんね( ̄▽ ̄)!
さて本日は、最近TVで取り上げられるほど話題沸騰、
ユーザー数急上昇中の体験型エンターテイメント「リアル脱出ゲーム」

昨年はバカリズムさん主演の深夜ドラマの題材にもなっておりましたが皆様ご存知でしょうか。
リアル脱出ゲームとは、株式会社SCRAPが提供する体験型イベントです。
何らかに巻き込まれたプレーヤーたちがビルの一室や会議室、遊園地、東京ドームなどの様々な場所に閉じ込められ、脱出成功を目指します。
ゲームの参加者たちは、頭をひねり、体を動かし、閉じ込められたその場所から制限時間以内に脱出しなければなりません。
制限時間は60分の公演が多く、その間に参加者たちは脱出成功のヒントを見つけます。
また、脱出成功率は大体どの公演も10%前後とかなり難しいです。
リアル脱出ゲームには、いくつか種類があります。

10人1チームで閉じ込められた室内の探索を行います。頭も体も使います。

大体6人1チームでテーブルを囲んで謎を解きます。あまり体は動かしません。個人的に一番好きです。

ドームなどの広い場所で、チーム人数フリーで行います。とにかく広いので走りまわりますし素早い謎解きが求められます。

制限時間等の拘束は一切なしで、自分のペースで謎解きが楽しめます。スマホのGPS機能を用いたものなど形態は様々です。
こちらはSCRAPの例であり、他団体が提供するもので「リアル体験型脱出ゲーム」や「謎解きイベント」なども類似イベントとなっております。
また、学生団体も多くあり、先日は東大生主催のイベントにも行ってきました。(同じ大学生とは思えないくらい素敵なイベントでした

このように、リアル脱出ゲームでは非日常的な体験ができることで現在大変人気があります。
年齢層は大学生~年配の方まで様々で、先日はご家族連れの方や小学生もお見かけしました。
ここでいくつか私の行った公演をご紹介したいと思います。


あなたは目隠しをされ、ある部屋に通される。中に入って目隠しを外すと、そこは異様な部屋だった。常軌を逸した暗号と、使い方のわからない不思議なアイテムの数々。そして、驚くべきことに、脱出するための扉がその部屋にはないのだ。どうやらこの部屋は、魔法でも存在しない限り脱出は出来ないようだ。
そうだ。魔法を使おう。
いままであなたが夢見てきたあの不思議な力を。
この部屋から脱出できた時、あなたは本当の魔法を体験する。(HPより)
こちらはどの謎もかなり上質でおもしろかったのでオススメです(*^_^*)
渋谷での常設型イベントとなります。


都心と高級リゾート地を結ぶ豪華列車「オリエント急行」。
あなたは、休暇を楽しむためにそれに乗り込んだが、突然列車が何者かによってジャックされた!
列車には爆弾が仕掛けられており、終着駅に到着するまでに解除しないと爆発する。
到着まであと一時間。
しかし、列車に仕掛けられた謎を解き明かさないと、爆弾を解除することは出来ない!
さああなたは、偶然乗り合わせた名探偵コナンとともに、この謎を解き明かすことができるだろうか?(HPより)
リアル脱出ゲームではこういった有名な作品とのコラボもあります

こちらはかなり難易度高めでしたが、
3月初めに再演がありますので是非足を運んでみてください。


ここはどこだろう…
記憶をたぐってみるもなぜだか思い出せない。
辺りにはあやしく光る観覧車と静かに廻るメリーゴーランド。
不思議な雰囲気があなたを包む。
そうここはもうひとつの遊園地-”夜の遊園地”。
どうやらあなたは時空の狭間に出現した”夜の遊園地”に閉じ込められてしまったようだ。
この世界は、巨大火山の噴火により間もなく塵となって消滅してしまう。
脱出する方法はただ一つ。
”夜の遊園地”に隠された謎や暗号を解き、大切なものを手に入れること。
制限時間内にもしも最後の扉に辿り着かなければ、大噴火とともにあなたの存在も消えてしまう。
あなたは全ての謎を解き明かし、夜の遊園地から脱出することができるだろうか。(HPより)
私は、大噴火とともに存在が消えてしまいました( ̄▽ ̄)笑
こちらの公演は閉園後のよみうりランドで行われたもので、
昼とは異なる雰囲気を楽しむだけでもかなり良かったです



また、ゲーム内で出題されるような謎にチャレンジできるサイトを載せますので是非謎解きしてみてください


https://scrap-inc.jp/zepptour2/

http://realdgame.jp/uchukaijyu/auacademy/test/index.html

http://realdgame.jp/conan/challenge.html

http://matome.naver.jp/odai/2139178734678364101
リアル脱出ゲームは、謎や暗号を解く楽しさはもちろん、
見ず知らずの人とチームを組んで協力するという楽しみもあります。
謎を解くのが好き!という方、大勢でワイワイ楽しみたい!という方、
ちょっと興味あるなという方も是非参加されてみてはいかがでしょうか


それでは本日はこの辺で失礼します

スポンサーサイト