fc2ブログ

アクアス

こんにちは、スタッフの似内です。
今日から新生活をスタートされる方、おめでとうございます

桜が満開昨日は、半袖の方も見かけましたね。
でも・・・・今も雨がぽつぽつ。花散らしの雨が週末にあるようですね
周辺の学校では、入学式が月曜のようです。桜もお天気にも恵まれて欲しいですね

今日は、幸せのバブルリング
CMでもおなじみのシロイルカちゃんのいる
島根県にある『しまね海洋館アクアス』をご紹介したいと思います

ちなみに、島根は鳥取の左側です
これは、地元でも知名度の低いためにアピールで使われてます

「海のカナリア」とも呼ばれるシロイルカをはじめ、ペンギンや愛嬌たっぷりのアシカ・アザラシ、島根県の県魚「トビウオ」など約400種1万点の海の生物が展示されている中四国最大級の水族館です。

神話の海・海底トンネル
unnamed_20150401110439a67.jpg

しまねの神話にゆかりの深いワニ(サメ)をシンボルに

コーラルリーフ
unnamed (1)

珊瑚礁にすむ色あざやかな熱帯サンゴ礁域(コーラルリーフ)の魚たち。南の海をダイビングしているような体感

ペンギン館

unnamed (2)

手前から2羽目のふさふさしているのは
オウサマペンギンの赤ちゃんです。このふさふさを見られるのは赤ちゃんの時だけだとか
場所を移れば空飛ぶペンギン、同じ目線にくるペンギンも楽しめます


シロイルカパフォーマンスプール

西日本ではシロイルカが見られるのはアクアスだけ!「幸せのバブルリング®」
unnamed (3)
まずは2頭がバブルリングでご挨拶してくれました

unnamed (5)

バブルリングの連発

新技「マジックリング」もご披露
unnamed (4)

頭の上のお鼻からだしてます

展望台からは日本海が
unnamed (6)


再入館もできるそうなので、ショーの時間に合わせて今度は丸一日楽しめたらと思いました。

バブルリングを見ると幸せになれるそうなので
島根に行った際にはぜひ足を伸ばしてください

また、ご縁の国。島根のお勧めスポットをご案内したいと思います。
今日はこの辺で失礼します
スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
15483位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
1756位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR