ウニ
こんにちは!
スタッフの長沼です!(*'ω'*)
本日は父の日ですね


毎年忘れてしまいがちな父の日ですが、
今年こそは感謝の気持ちを伝えよう!ということで日本酒と甘いものが大好きな父へ
「獺祭酒粕入りチーズケーキ」と「獺祭入りショコラ」をプレゼント



まだ届いていないみたいなので、反応が楽しみです(*^▽^*)
さて、本日は今が旬のおいしいウニが食べられる居酒屋さんをご紹介したいと思います。
(お酒の話ばかりですみません・・・


夏と言えば、ウニ!
高級食材として知られるウニは、海の幸の中でも一、二を争うほどの人気が高く、
目や風邪の予防に効果のあるビタミンAが豊富に含まれておりとっても栄養のある食材です

そんなウニですが、私がふと食べたいなと思ったときに寄るお店がこちら
大船駅から徒歩3分のところにある居酒屋「網代 一菜」さんです。
狭い階段をのぼった先には
カウンター席が7席程に、4人掛けのテーブル席と小上がり席が6~7席程。
連日満席のかなり人気のお店です。
昨日も行ってきましたが、カウンター席が2席空いてるのみでギリギリセーフでした。

そんな網代一菜さんですが、お寿司が絶品なんです。

溢れんばかりに乗ったウニ、イクラ、中トロ・・・(*'▽')
上をすくって食べても一口では食べきれないほどのボリュームです。
なんとこれで一人前。
実は私、ずっとウニが苦手だったのですが、
ここのウニだったらいくらでも食べられるくらい大好きです。
生ウニは、「板ウニ」と「塩水ウニ」の2種類に分けられ、
「板ウニ」は型崩れ防止のためにミョウバンが使われており、その苦さと生臭さからウニが苦手という方が多いと思います。
一方、「塩水ウニ」は海水と同じ濃度の塩水で使用し、
ミョウバンを使っていないため現地の獲れたてと同じ、本来の生ウニの甘さを味わうことができます。
こちらのお店ではこのミョウバンの嫌な風味が一切なく、とても美味しいんです。
他のお料理ももちろん、毎回活気があって大好きなお店です


皆様も是非足を運んでみてください(*^▽^*)
それでは本日はこの辺で失礼致します

スポンサーサイト