箱根・仙石原
こんにちは!
スタッフの長沼です(*'ω'*)!
連日の雨で、ジメジメと蒸し暑い日が続きますね


洗濯物がなかなか乾かず憂鬱です( ;∀;)
さて、先日箱根旅行に行ってきました!
現在箱根山の火山活動により入場規制が行われておりますが、
応援の意味も込めて仙石原の温泉へ。
湯本駅からすぐの「料理茶屋 花さがみ」でとろろエビ天丼を食べ、

関東で働くなら絶対詣でるべきと言われている箱根神社へと車を走らせます。




たくさんのパワーをもらった後は、
仙石原にある今回の宿「箱根湯宿 然」へ。

まわりは保養所だらけということでかなり静かで、寛げました。


こちらは、大浴場がなく客室ごとに源泉かけ流しの檜風呂がついています。

お部屋も清潔感があり大変広々としていてゆっくりできました。
そして、楽しみにしていたお料理(*^▽^*)




どれも洗練されており、
特に気に入ったのが俳句の夏の季語でもあるアワビの「水貝」!
初めて食べましたがとても美味しかったです(*^-^*)

が、その日の深夜に胃炎になり発熱(T_T)
どうやら薬が合わなかった模様。
せっかくの旅行2日目を胃を抱えながら回ることに(T_T)


ちなみに朝食。(会場にも行けませんでした(T_T) せっかくのお料理を残してしまいごめんなさい(T_T))
そんな2日目は、謎解きが開催されている「星の王子さまミュージアム」へ


雨が降っておりましたが、館内は色々なお花が咲いていてとてもきれいでした(*^▽^*)♪


絵本「星の王子さま」や作者サン=テグジュペリに関する展示を行っている美術館ですが、
ご存知の方も多いかと思うので説明は割愛させていただきます・・・


謎解きの方は、大人で1時間程度とされていましたが比較的簡単だったため3~40分でクリア(*^▽^*)
謎解き初めての方と挑戦しましたが、楽しいと言ってもらえました

ミュージアムを出た後は御殿場アウトレットでお買い物をして帰宅しました


29日に箱根山で小規模噴火が起こり私が泊まった仙石原の温泉等に影響が出ているということですが、
これから箱根へ向かう方は十分お気を付けください。
久しぶりの温泉旅行とても楽しめました!(*'▽')♪
7月のテストを乗り越えてまた夏に旅行したいと思います!
長くなりましたが、本日はこの辺で失礼します

スポンサーサイト