fc2ブログ

スウェーデンの冬

こんにちは、スタッフの佐藤です

今日は前回に引き続き、スウェーデンの寒い時期についてのお話
(最近暑いので、寒さが恋しいです)

私のいた町・ヨンショーピンは、ストックホルムからバスで5時間、南へ下ったところにあります。
スウェーデンの国全体で見れば、かなり南にある町です

南側とはいえ、北欧だけあって冬は寒い
私のいた年は暖冬だったらしいのですが、もちろん雪は降ります。
積もるとこんな感じに

ゆき

霜は11月くらいから降りたかなぁと記憶しております
(単にそれまで気付かなかっただけかもしれませんが)
こちら、そんな霜の降る朝にフラットメイトが地面に書いた落書き(笑)

霜

Råslätというのは私たちが住んでいたアパート名です。

実はこの年(2014年)の11月、スウェーデンでは「今までで最も暗い11月」と呼ばれました。
曇天が多かったのです
やっと月末に太陽を見て(1ヶ月ぶりくらいだったかな?)感動して写真を撮るレベル↓

太陽

ヨーロッパ留学で冬に鬱、というのはままあることなのだそうですが、
この天気を経験して納得しました

そんな暗い秋冬ですが、「少しでも楽しくなるように」と友人にアドバイスされて時々買っていたものがこちら

キャンディ

カラフルなグミやチョコレート。
こういうものをまとめて、キャンディと呼んでいます

スウェーデン留学中の歯科治療は異様に高額となってしまうので、その辺りに気を付けつつ、美味しくいただきました

他にも、意識してビタミンCをとる、っていうアドバイスをくれた子もいました
スーパーにタブレット上になったものが売っているので、水に溶かして飲んでみたことがあります

写真が無くて残念ですが、見た目は清涼飲料水。
味によって色が変わり、例えばレモン味なら黄色、ブルーベリー味は紫。
…あんまり美味しくないです日本のビタミンのタブレットってすごいですね。小さいし。
なのでビタミンCは、日本から持っていけばよかったなぁと思うものの一つです。


なんだかずっと「スウェーデンの冬は暗い」と書いてきましたが、お店に行けばキラキラしたクリスマス飾りなど沢山売っていて楽しいです

ストックホルムの方に行けばまた、少し様子が違うのかもしれませんね。

では今日はこの辺で失礼します!

スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
13887位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
1582位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR