おすすめ!スウェーデン観光スポット
こんにちは!スタッフの佐藤です
本日はスウェーデン・ヨンショーピンの話題に戻りまして、おすすめの観光スポットGrännaとVisingsöについてのお話!
スウェーデンにはいくつかの地理的分け方がありまして、うち一つがMunicipality(ミュニシパリティ)で分ける方法
日本でいう地方自治体による区分が近いと思います。
ヨンショーピンと言うのは、そのミュニシパリティの一つ。
中に、湖と隣接した町Grännaがあり、その湖の中に浮かぶ島がVisingsöです(*^-^*)
まずはGränna
ヨンショーピンの中央駅(Jönköping C)からバスで行きます。バスを下りるとこんな感じ

目の前にはチョコレートファクトリー

中は…

チョコがたくさん
どれもかなり高かった記憶があります
美味しそうでしたが…
キャンディショップもいくつかありましたので、甘いものが好きな方はそちらもチェックしてみるといいかも。
さて、Visingsöですが、ここからフェリーに乗って行きます
ここで1つ注意点

フェリー、あまり前の方に乗らない方がいいですよ!景色が良いので、多くの人が前に集まるのですが、船が進むにつれて前から水が入ってきますので!

島に着くと、多くの人が自転車を借りてサイクリングします

景色がとにかく綺麗。空の色が日本と違います。

私たちが行ったのはこちら

名称がよくわからないのですが、家の外壁のみが残って静かに立っているという雰囲気。

ジブリアニメに出てきそうだなぁと思いました。
とにかく不思議な佇まいです。
いかにもスウェーデン!な景色も見ることができます

本当に綺麗ですね。
Visingsöは、本当に行ってよかったと思う場所の一つです。
同じ地球にこんな景色があったんだ
と、とても感動したことを覚えています。
ちなみにこの写真は9月に行ったときのものです
雨の季節や冬を避けて訪れるのがいいと思います。
私も、機会があればまた行きたいです。
では今日はこのへんで


本日はスウェーデン・ヨンショーピンの話題に戻りまして、おすすめの観光スポットGrännaとVisingsöについてのお話!
スウェーデンにはいくつかの地理的分け方がありまして、うち一つがMunicipality(ミュニシパリティ)で分ける方法

ヨンショーピンと言うのは、そのミュニシパリティの一つ。
中に、湖と隣接した町Grännaがあり、その湖の中に浮かぶ島がVisingsöです(*^-^*)
まずはGränna



目の前にはチョコレートファクトリー


中は…

チョコがたくさん


キャンディショップもいくつかありましたので、甘いものが好きな方はそちらもチェックしてみるといいかも。
さて、Visingsöですが、ここからフェリーに乗って行きます

ここで1つ注意点





島に着くと、多くの人が自転車を借りてサイクリングします


景色がとにかく綺麗。空の色が日本と違います。

私たちが行ったのはこちら


名称がよくわからないのですが、家の外壁のみが残って静かに立っているという雰囲気。

ジブリアニメに出てきそうだなぁと思いました。
とにかく不思議な佇まいです。
いかにもスウェーデン!な景色も見ることができます


本当に綺麗ですね。
Visingsöは、本当に行ってよかったと思う場所の一つです。
同じ地球にこんな景色があったんだ

ちなみにこの写真は9月に行ったときのものです

雨の季節や冬を避けて訪れるのがいいと思います。
私も、機会があればまた行きたいです。
では今日はこのへんで


スポンサーサイト