【高尾山】薬王院・絵みくじ一番札!
こんにちは
スタッフの佐藤です
先日、高尾山へ登ってきました♪(o・ω・)ノ))
(というわけで、ノルウェー観光の続きは来週!!)


連休ともあってか、なかなかの混み具合。
高尾山口駅から、まずはリフト乗り場へ∠( ^ o ^ ┐)┐

ここで切符を買って、出発~


と思いきや、乗り場には長蛇の列
それでも、回転がはやいのか、20分くらいで順番が来ました
のぼるリフト…だんだん怖くなっていきます



到着地の景色は…

この地点で十分綺麗!!

しかし、さらなる高み
を目指して登山スタートです

歩いていると、あちらこちらにこんなものが(°_°)

耳

は、鼻…
調べてみると、これらは「六根清浄石車」と言って、中についている石車を回すことで煩悩を取り払うというパワースポットでした
喜んで回している子供達が沢山いましたが、私たちは大してぐるぐるせず。
ここで神社に到着、絵みくじをひいたのですが……

だ、第一大吉!?

おみくじを引くときに、木でできた細長い筒をふって、中から番号の書かれた棒を一本出すと思いますが、私の引いた棒は「一」番。
「一番です」と神社の人に告げると、
なんとなく嬉しそうな顔でこのおみくじを渡してくれました
内容は、『あなたは今頂上にいます。気を引き締めて頑張ればすべてうまくいきますよ』といったところ。
頑張ろう…色々
と思ったところで、登山再スタートヽ(´∀`)ノ
頂上の景色はこんな感じ

帰りは、遅くまで動いているケーブルカーに乗って帰ってきました。

***
一番札の大吉はとても嬉しかったです
良いリフレッシュになりました+.(*'v`*)+
ではまた来週



先日、高尾山へ登ってきました♪(o・ω・)ノ))
(というわけで、ノルウェー観光の続きは来週!!)


連休ともあってか、なかなかの混み具合。
高尾山口駅から、まずはリフト乗り場へ∠( ^ o ^ ┐)┐

ここで切符を買って、出発~



と思いきや、乗り場には長蛇の列

それでも、回転がはやいのか、20分くらいで順番が来ました

のぼるリフト…だんだん怖くなっていきます




到着地の景色は…

この地点で十分綺麗!!


しかし、さらなる高み



歩いていると、あちらこちらにこんなものが(°_°)

耳


は、鼻…

調べてみると、これらは「六根清浄石車」と言って、中についている石車を回すことで煩悩を取り払うというパワースポットでした

喜んで回している子供達が沢山いましたが、私たちは大してぐるぐるせず。
ここで神社に到着、絵みくじをひいたのですが……

だ、第一大吉!?


おみくじを引くときに、木でできた細長い筒をふって、中から番号の書かれた棒を一本出すと思いますが、私の引いた棒は「一」番。
「一番です」と神社の人に告げると、
なんとなく嬉しそうな顔でこのおみくじを渡してくれました

内容は、『あなたは今頂上にいます。気を引き締めて頑張ればすべてうまくいきますよ』といったところ。
頑張ろう…色々

頂上の景色はこんな感じ


帰りは、遅くまで動いているケーブルカーに乗って帰ってきました。

***
一番札の大吉はとても嬉しかったです

良いリフレッシュになりました+.(*'v`*)+
ではまた来週


スポンサーサイト