fc2ブログ
  • home >
  • 未分類 >
  • 【チョップド&スクリュード】紫のカクテルと死

【チョップド&スクリュード】紫のカクテルと死

purple_drank.jpg
(http://cathytaughinbaugh.com/purple-drank-a-deadly-cocktail-in-the-hip-hop-community/)

ご存知ですか、死のカクテル。

本日はスタッフの佐藤が、こちらのカクテルと音楽の話を致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

"chopped and screwed(チョップド&スクリュード)"をご存知ですか。

これはアメリカ南部で生まれたDJのテクニックで、ヒップホップで使用されるもの。

その第一人者(創った人)がこちら

DJ_Screw.jpeg
Wikipdiaより)

DJスクリュー。

彼が生みだすのは、たとえばこんな音楽です。

彼は既に亡くなっているのですが、その死因が"purple drank"。
一番最初の写真に映っている、紫色のカクテルの飲みすぎで亡くなりました。
(確か心臓発作を起こしたのだと記憶しています)

さて、このカクテル、アメリカの風邪薬をベースに作られています

その薬はアルコール度数がとても高いそうです。

この薬にこちらを混ぜると、写真のような紫色のカクテルになります

mello-yello-257x300.jpg
http://snortramen.com/mello-yello/

メローイエロー

今売られているかどうかよくわかりませんが、
昔は日本でも発売されていたようですね(^∇^)

当時はこのカクテルは法的にOKだったそうですが、
あまりにも危険ということで今は違法だそうです

chopped & screwedとともにこのカクテルも若者の間でがーーっと広まって、
それで健康被害が問題になった模様

実はこのカクテル、大量の砂糖を含んでいることでも有名で、
かなーり虫歯の元になるみたいです

リル・ウェインという大物ラッパーが、
このpurple drankが主な原因でできたとみられる虫歯の治療のために、
刑務所に入るまでの期間を延期した・・・と、
まあ歯医者に行った理由には諸説あるみたいですが、
一説にはこのように言われています

皆様も、甘い飲み物からくる虫歯にはお気を付けください

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

では今日はこのへんで


スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
6571位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
661位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR