fc2ブログ

長谷


こんにちは

梅雨に入って気温の低い日が続いておりますが…体調管理には十分気を付けていきたいですね。

先日鎌倉に行ってまいりましたので、本日はそのお話を書こうかと思います~
中でも今回は長谷寺にいったので、それについて

長谷寺は「鎌倉の西方極楽浄土」なんて呼び名があります。
回遊式庭園ではあいさいが綺麗に咲いていて、緑も綺麗でその呼び名が頷けます…

長谷寺1


azisai.jpg


あじさい2

あじさいの名所として知られていますね。ちょうどあじさいの季節だったのですが…庭園に入るために40分待ちの大行列だったので、あきらめました。(笑)

個人的に一番印象に残ったのは地蔵堂です。

地蔵
地蔵2

地蔵
地蔵

圧巻の地蔵どこを向いても地蔵

この山に帰依する信者の方々の発願によって建立されたそうで、平成15年に再建されたのが今の地蔵堂です。
お堂の中には、「福壽地蔵」が安置されています。子安・繁栄にご利益のあるお地蔵さんだそう。
このお堂の周囲に並べられているのが、この千体地蔵です。

肝心のお堂の写真は撮り忘れました。(笑)

観光名所なので修学旅行中の小学生も多く…混雑していましたが十分ゆっくり楽しめたかなと思います

鎌倉に行った際は足を運んでみてはいかがでしょうか?

それでは、今日はこのへんで。


スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
15483位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
1756位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR