当院の待合室…♪
こんにちは
昨日は横浜でも雪がふりましたね
珍しく、近所の小学生が登校中に騒いでいる声で目覚めました
(笑)
そういえば、私も子どものときは雪合戦なんかして大はしゃぎしていました

今日は、一冊の本を紹介しようと思います

稲盛和夫さんの『生き方』(サンマーク出版)という本です

今とっても売れている本です

私は本を読むとき、気になったり共感したりした箇所、新しい発見があった箇所には、付箋紙を貼り付けていくのですが、
この本を読み進めていくと、どんどん付箋紙だらけになってしまいます

著者の稲森さんは京セラとKDDIの2つの大会社を設立された方です
彼は自分の成功の理由は才によるものでなく、「人間として正しい生き方を志し、ひたすら貫き続ける」という単純な、しかし力強い指針であったと解説しています

混迷を極め、先行きの見えない「不安の時代」だからこそ、稲森さんの愚直なまでの人間らしく、そして正義を貫く姿勢は、現代に生きる「武士道」の実践者ともいえ、われわれに生き方の指針を与えるものであります

この本は本当に読み応えのある本ですが、
この中でも特に私が気になった箇所をいくつかご紹介いたします

試練を「機会」としてとらえることができる人、そういう人こそ、限られた人生をほんとうに自分のものとして生きていけるのです。
日々の仕事を精魂こめて一生懸命に行っていくことがもっとも大切で、しれこそが、魂を磨き、心を高めるための尊い「修行」となるのです。
つねに前向きで建設的であること。感謝の心をもち、みんなといっしょに歩もうという協調性を有していること。明るく肯定的であること。善意に満ち、思いやりがあり、やさしい心をもっていること。努力を惜しまないこと。足るを知り、利己的でなく、強欲ではないことです。
不可能を可能に変えるには、まず「狂」がつくほど強く思い、実現を信じて前向きに努力を重ねていくこと。
…などなど、まだまだ本当にたくさんあるのですが、きりがないのでこの辺にしておきますね

文章も固すぎず、とっても読みやすいので、オススメいたします

夢に向かって前向きに精進することのできる本ですよ

ちなみに…山田歯科クリニックの待合室にも様々な本が置いてあります




お子様向けの絵本や漫画、生活に役立つ医療の本、そして院長の趣味でワインの本も…
もちろん、ファッション誌などの雑誌も多種多様に置いてあります

また、本だけでなく、雑貨などのインテリアや絵画・写真など、みているだけで楽しめるものがたくさんあります

ご来院の際は是非ゆっくりご覧くださいね

それでは皆様、寒い日が続きますのでご自愛ください
くれぐれも、雪の凍結で滑って転ばないように注意してくださいね

昨日は横浜でも雪がふりましたね

珍しく、近所の小学生が登校中に騒いでいる声で目覚めました

そういえば、私も子どものときは雪合戦なんかして大はしゃぎしていました


今日は、一冊の本を紹介しようと思います


稲盛和夫さんの『生き方』(サンマーク出版)という本です


今とっても売れている本です


私は本を読むとき、気になったり共感したりした箇所、新しい発見があった箇所には、付箋紙を貼り付けていくのですが、
この本を読み進めていくと、どんどん付箋紙だらけになってしまいます


著者の稲森さんは京セラとKDDIの2つの大会社を設立された方です

彼は自分の成功の理由は才によるものでなく、「人間として正しい生き方を志し、ひたすら貫き続ける」という単純な、しかし力強い指針であったと解説しています


混迷を極め、先行きの見えない「不安の時代」だからこそ、稲森さんの愚直なまでの人間らしく、そして正義を貫く姿勢は、現代に生きる「武士道」の実践者ともいえ、われわれに生き方の指針を与えるものであります


この本は本当に読み応えのある本ですが、
この中でも特に私が気になった箇所をいくつかご紹介いたします






…などなど、まだまだ本当にたくさんあるのですが、きりがないのでこの辺にしておきますね


文章も固すぎず、とっても読みやすいので、オススメいたします


夢に向かって前向きに精進することのできる本ですよ


ちなみに…山田歯科クリニックの待合室にも様々な本が置いてあります





お子様向けの絵本や漫画、生活に役立つ医療の本、そして院長の趣味でワインの本も…
もちろん、ファッション誌などの雑誌も多種多様に置いてあります


また、本だけでなく、雑貨などのインテリアや絵画・写真など、みているだけで楽しめるものがたくさんあります


ご来院の際は是非ゆっくりご覧くださいね


それでは皆様、寒い日が続きますのでご自愛ください

くれぐれも、雪の凍結で滑って転ばないように注意してくださいね


スポンサーサイト