fc2ブログ

山田歯科クリニック周辺グルメ♪

おはようございます

とっても気持ちのいい朝です

バンクーバーオリンピック盛り上がってますね


高橋大輔選手、銅メダルおめでおうございます

彼の演技力は素晴らしいですね

今でも録画したものを何回も繰り返し見て、勇気をもらっています

小塚選手はまだ二十歳ですが、

あのギターコンチェルトに乗せて一生懸命に踊る姿をみて、

心を打たれました

そして織田選手のチャップリン、私は大好きです

コミカルな演技がとてもお似合いで、人々を楽しませます

そして日本人らしい愛嬌のある顔立ちが、なんとも可愛らしいです

それぞれの個性が表現できていて、どの選手も素晴らしかったです




今日はちょっと一休みして、
山田歯科クリニック周辺グルメについてお話します

グルメな私にとっては得意分野です(笑)

その中でも、

横浜といえば…そう

横浜家系ラーメンが人気です

皆さん、横浜家系ラーメンってご存知ですか

「吉村屋」「横浜屋」「環2屋」のように、

家系ラーメン屋の多くが「○○屋」という店名になっています

横浜の若者が「家系いきた〜い!」

なんて言っていたらこのことです(笑)


家系の味・特徴は…

スープ:お店によって多少違いますが、豚のロース骨、ゲンコツ、鶏がら、昆布からとるそうです。スープの上に透き通った油が浮いていて、一口目は本当に美味しいです!!!

麺:太めのストレートです。

具:焼豚1枚、海苔3枚、ホウレンソウ、刻み白ネギ少々が基本です。

調味料:おろしニンニク・豆板醤・ショウガ・酢・胡椒・塩がカウンターに並んでおり、お好みの量で味をアレンジできます。

こんな感じです





注文するとき「固め・薄め・少なめで。」なんて言っている人がいるかもしれません

どのような意味でしょう…


これは、麺(固め・普通・柔らかめ),味(薄め・普通・濃いめ),脂(多め,普通,少なめ)
を指定しているのです

ちなみに私は、「固め・普通・多め」が好きです(笑)


家系について熱く語っていたらキリがありません…(笑)

話を戻しまして、山田歯科クリニック周辺のラーメン屋さんですが、

家系が苦手な方もいらっしゃると思いますので、
そうでないラーメン屋さんもご紹介いたします


千家(濱壱屋)



16号の保土ヶ谷警察署前にあります

まさにこれぞ元祖家系、という印象で食べ応えがあります


麺屋 伊太呂





16号沿い、和田町商店街入り口にあります

魚介系の濃縮和風ダシが決め手の女性でも食べやすいお味です
学生には終日、味玉または麺増量のうれしいサービスを実施しています

ねぎ飯も美味しいです


寿々喜屋



和田町駅から一つ先の上星川駅ですが、
ここのラーメン屋はなんとラーメン屋のサイトで神奈川で1位にランキングされているのです
味はもちろん、店員さんが明るくて、何回でもいきたくなるラーメン屋さんです

熱狂的なファンが多いので、並ぶこともありますが、一度食べてみる価値はあります


まだまだたくさんのお店を紹介したいのですが、今日はこの辺で

今日も、前から気になっていた「魁」という和田町と星川の間にあるラーメン屋さんに行ってみようと思います(笑)


私を含め、ほとんどの人々が美味しいものをいつまでも美味しく食べていきたいでしょう

そのためには、
歯を健康に保つことが欠かせません

歯が悪くなる前に、少し当院に立ち寄ってメンテナンスをし、
健康な歯を保つことをお勧めします

歯は一度失うと残念ながら二度と生えてくることはないのです

ずっと健康な自分の歯で美味しくごはんを食べたい方は、今から予防歯科を始めましょう

詳しくはこちらをご覧ください
http://418418.net/framepage22.html


当院周辺の美味しいお店をご存知の方は是非教えてくださいね

もちろん、美味しいものを食べた後は、
歯に感謝してしっかり歯みがきしましょう
スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
15483位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
1756位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR