食パン
こんにちは!
今週は若林がお送り致します(^-^)/
早いものでもう12月に入りました
1年経つのが早いですね・・・
急激に寒くなりましたので、体調を崩されないようにお気をつけてくださいヽ( ´_`)丿
さて今日はこの前食べた食パンのお話をします(笑)
先日家に帰ると・・・
高級食パン専門店と書いてある紙袋がありました!😲
「考えた人すごいわ」というお店の名前みたいです(笑)
お店の名前を考えた人も面白いですよね((´∀`))
翌朝、朝食でその食パンを食べました!
ものすごくふわふわでバターの味がしっかりしていてとても美味しかったです✨✨
普段スーパーにある食パンを食べているのですが、やっぱり全然違います(#^.^#)
普段食べないからこそより美味しく感じたのかもしれないです(*´~`*)
…ところで食パンって何の略かご存知ですか?
「主食用パン」というのが正式名称みたいです!
私は初めて知りました💦
実は略語だったという言葉多いですよね
電車も略語ということもこの前テレビで見て初めて知りました!
ちなみに電車の略は「電動客車」というみたいです
実はこれも…という言葉がまだまだたくさんあるかもしれません
ぜひ調べてみてください(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました(ノ´▽`*)b☆
今週は若林がお送り致します(^-^)/
早いものでもう12月に入りました

1年経つのが早いですね・・・
急激に寒くなりましたので、体調を崩されないようにお気をつけてくださいヽ( ´_`)丿
さて今日はこの前食べた食パンのお話をします(笑)
先日家に帰ると・・・
高級食パン専門店と書いてある紙袋がありました!😲
「考えた人すごいわ」というお店の名前みたいです(笑)
お店の名前を考えた人も面白いですよね((´∀`))
翌朝、朝食でその食パンを食べました!
ものすごくふわふわでバターの味がしっかりしていてとても美味しかったです✨✨
普段スーパーにある食パンを食べているのですが、やっぱり全然違います(#^.^#)
普段食べないからこそより美味しく感じたのかもしれないです(*´~`*)
…ところで食パンって何の略かご存知ですか?
「主食用パン」というのが正式名称みたいです!
私は初めて知りました💦
実は略語だったという言葉多いですよね
電車も略語ということもこの前テレビで見て初めて知りました!
ちなみに電車の略は「電動客車」というみたいです
実はこれも…という言葉がまだまだたくさんあるかもしれません
ぜひ調べてみてください(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました(ノ´▽`*)b☆
スポンサーサイト