fc2ブログ

紫陽花②

こんにちは!
昨日はあんなに晴れていたのに、今日は朝から雨が降っていますね☔
今日は紫陽花の花言葉について書いたいと思います!

紫陽花と言ったら青や青紫を思い浮かべるのではないでしょうか??
紫陽花の色は、土壌のpH値によって変わるみたいなんですw(゚o゚)w
日本の壌土は弱酸性のものが多く、青や青紫になりやすいみたいです
初めて知ったので調べていてとても驚きました
そんな青、青紫の紫陽花の花言葉は『冷淡』『無情』『辛抱強い愛情』
今の梅雨の時期にぴったりの花言葉ですね

次に白い紫陽花の花言葉は、『寛容』です
パートナーと認め合うという意味を込めて、結婚式の装飾にもよく使われているみたいです!
白い紫陽花は、紫陽花の色のもとアントシアニンという色素が無いため、壌土の影響を受けておらず白いみたいです。

最後にピンクの紫陽花です
雨が少ない地域の壌土はアルカリ性になりやすいため、ピンク色の紫陽花が咲くようです❕
花言葉は『元気な女性』『強い愛情』
とても納得のいく花言葉ですね(笑)

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期だと思うので、お気をつけてお過ごしください!
最後まで読んでいただきありがとうございましたヽ( ´_`)丿
スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

yamadasika

Author:yamadasika
山田歯科クリニックのスタッフが毎回様々なテーマでブログを更新しています!

FC2カウンター

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
13887位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
1582位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR