ティニックリング
こんにちは!
先日、大学の授業で子どもの音楽遊びを学びました
その中でも「ティニックリング」という音楽に合わせて踊る、フィリピンの民族舞踊が印象的だったので紹介します。
「ティニックリング」は、2本の長い竹の両端を2人で持ち、リズムに合わせて動かします。
そしてその間を3拍子のリズムでステップを踏みます。
足が挟まると痛いので、端と端だけ竹にして、間は太い布ヒモにしました。
体を動かしながら音楽や他国の文化にも触れられる音楽遊びです
お家でも簡単にできると思うので、ぜひやってみてください
最後まで読んでいただきありがとうございました
先日、大学の授業で子どもの音楽遊びを学びました

その中でも「ティニックリング」という音楽に合わせて踊る、フィリピンの民族舞踊が印象的だったので紹介します。
「ティニックリング」は、2本の長い竹の両端を2人で持ち、リズムに合わせて動かします。
そしてその間を3拍子のリズムでステップを踏みます。
足が挟まると痛いので、端と端だけ竹にして、間は太い布ヒモにしました。
体を動かしながら音楽や他国の文化にも触れられる音楽遊びです

お家でも簡単にできると思うので、ぜひやってみてください

最後まで読んでいただきありがとうございました

スポンサーサイト