『歯年齢』チェック♪
おはようございます
本日はジャズの名曲「枯葉」が流れている山田歯科クリニックよりお送りします
一昨日、カメルーン戦勝利しましたね
本田選手が「サプライズを起こす!」と言っていたのが有言実行されたようです

でも、まだまだこれからですね
岡田監督は「今日の終了のホイッスルは、次のオランダ戦の始まるホイッスル。」とおっしゃっていたのが、とても印象的でした
リーグを抜けて、トーナメントにいって勝ち進んでもらいたいです

次のオランダ戦は土曜日です

どんなプレイを見せてくれるか、楽しみです

話は変わりまして・・
『肌年齢』という言葉を耳にすることって結構多いですよね
実際に測ったことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか
それでは・・、『歯年齢』というものがあったら、一体いくつなのでしょうか!?

判りにくい歯の寿命を人間の寿命に例えた『歯年齢チェック』というものがあります
虫歯が原因で歯を抜歯するまでを人生80年だとすると、次のようなイメージになります
是非皆さん、ご自分の歯年齢をチェックしてみてください
虫歯の無い健康な歯
大病の経験もなく、噛む力にもしっかり耐えて、ガッチリしています。まだまだこれから余力もたっぷり。
⇒歯年齢:〜20代
小さな虫歯治療済みの歯
以前ちょっと病気をした経験はあるが、すぐに健康な状態を取り戻し、現在は、何の障害もなく生活している。
⇒歯年齢:30代〜
神経を残したまま被せた歯
以前大きな病気をして手術などを経験し、完治した。傷跡は残ったが、日常生活には何の問題もない。
⇒歯年齢:40代〜
神経を抜いて被せた歯
日常生活は健康だが、若い頃のような無理は利かない。抵抗力が衰えてきているため、病気が進行しやすく、骨が脆く骨折などの危険が高まっている。
⇒歯年齢:60代〜
歯の根が折れた歯
虫歯が原因で治療を繰り返し、歯としての最後は、歯の根が縦に裂けるように折れてしまった場合です。この状態では歯を抜歯し、歯の寿命も終わりになります。
⇒歯年齢:80代〜
これらは、あくまで治療を無事に繰り返すことができた場合です
人生と同じで、アクシデントや病気(歯周病など)などで、さらに歯の寿命は短くなります・・
自分の歯のままでも虫歯を治療していないと、寿命もまた縮まってしまいます・・・
私は〜20代で年齢相応でした
しかし
20代の友人でも「うーん。残念ながらこれは60代だな・・」という人もいます

虫歯を治療しないで長い間放置しておいていたそうなので、寿命も短くなってしまったのでしょう・・
皆さん、いかがでしたでしょうか
「あらら、ショック・・!」と感じた方
歯のアンチエイジングをご紹介します


歯年齢が60代になったとしても、お手入れや使い方によっては、まだまだ若さを取り戻すことができます
目指せ、「歯の劇的ビフォアアフター」ですね
(笑)
具体的に次のようなことが大切です
その一 歯磨きをしっかり行う
お肌のお手入れと同様、毎日の歯磨きを正しく行ないましょう
一度、正しい磨き方を歯科医院で教わるのもいいでしょう
その二 定期的なクリーニングを行なう
歯が悪くなってからでは、治療することしかできません
つまり歯を削るということです
予防歯科で定期的に歯石や虫歯がないかなどチェックし、専ケア(歯石取りなど)を受けましょう
⇒山田歯科クリニック【予防歯科】
http://418418.net/framepage22.html
その三 歯をいたわって噛む
「よく噛んで食べる」とは、力いっぱい噛みこむことではありません
神経を抜いてある歯や、ブリッジなどがある場合、硬いものを食べる時には、少し加減しながら、回数を多く噛むようにしましょう
歯年齢が20代の方はそれを維持する努力をしましょう
ご年配の方は、若さを取り戻す努力をしましょう
予防歯科において、当院が自信を持ってサポートさせていただきます
まずはできることから始めてみましょう
とうとう横浜も梅雨入りしました

雨にも負けず、風にも負けず、
雪にも夏の暑さにも負けぬ丈夫なからだをもち、
いつも静かに笑っていけたらいいですね

本日はジャズの名曲「枯葉」が流れている山田歯科クリニックよりお送りします

一昨日、カメルーン戦勝利しましたね

本田選手が「サプライズを起こす!」と言っていたのが有言実行されたようです


でも、まだまだこれからですね

岡田監督は「今日の終了のホイッスルは、次のオランダ戦の始まるホイッスル。」とおっしゃっていたのが、とても印象的でした

リーグを抜けて、トーナメントにいって勝ち進んでもらいたいです


次のオランダ戦は土曜日です


どんなプレイを見せてくれるか、楽しみです


話は変わりまして・・
『肌年齢』という言葉を耳にすることって結構多いですよね

実際に測ったことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか

それでは・・、『歯年齢』というものがあったら、一体いくつなのでしょうか!?


判りにくい歯の寿命を人間の寿命に例えた『歯年齢チェック』というものがあります

虫歯が原因で歯を抜歯するまでを人生80年だとすると、次のようなイメージになります

是非皆さん、ご自分の歯年齢をチェックしてみてください


大病の経験もなく、噛む力にもしっかり耐えて、ガッチリしています。まだまだこれから余力もたっぷり。
⇒歯年齢:〜20代

以前ちょっと病気をした経験はあるが、すぐに健康な状態を取り戻し、現在は、何の障害もなく生活している。
⇒歯年齢:30代〜

以前大きな病気をして手術などを経験し、完治した。傷跡は残ったが、日常生活には何の問題もない。
⇒歯年齢:40代〜

日常生活は健康だが、若い頃のような無理は利かない。抵抗力が衰えてきているため、病気が進行しやすく、骨が脆く骨折などの危険が高まっている。
⇒歯年齢:60代〜

虫歯が原因で治療を繰り返し、歯としての最後は、歯の根が縦に裂けるように折れてしまった場合です。この状態では歯を抜歯し、歯の寿命も終わりになります。
⇒歯年齢:80代〜
これらは、あくまで治療を無事に繰り返すことができた場合です

人生と同じで、アクシデントや病気(歯周病など)などで、さらに歯の寿命は短くなります・・

自分の歯のままでも虫歯を治療していないと、寿命もまた縮まってしまいます・・・

私は〜20代で年齢相応でした

しかし



虫歯を治療しないで長い間放置しておいていたそうなので、寿命も短くなってしまったのでしょう・・

皆さん、いかがでしたでしょうか

「あらら、ショック・・!」と感じた方




歯年齢が60代になったとしても、お手入れや使い方によっては、まだまだ若さを取り戻すことができます

目指せ、「歯の劇的ビフォアアフター」ですね


具体的に次のようなことが大切です


お肌のお手入れと同様、毎日の歯磨きを正しく行ないましょう

一度、正しい磨き方を歯科医院で教わるのもいいでしょう


歯が悪くなってからでは、治療することしかできません



⇒山田歯科クリニック【予防歯科】
http://418418.net/framepage22.html

「よく噛んで食べる」とは、力いっぱい噛みこむことではありません


歯年齢が20代の方はそれを維持する努力をしましょう

ご年配の方は、若さを取り戻す努力をしましょう

予防歯科において、当院が自信を持ってサポートさせていただきます

まずはできることから始めてみましょう

とうとう横浜も梅雨入りしました


雨にも負けず、風にも負けず、
雪にも夏の暑さにも負けぬ丈夫なからだをもち、
いつも静かに笑っていけたらいいですね


スポンサーサイト