今日は七夕♪
今日は七夕です
昨日浴衣姿の女性を見かけましたが、平塚の七夕まつりに行かれた方でしょうか


何年か前に行きましたが、たくさんの方々が短冊に願い事を書いているのを見て微笑ましくなりました

ささやかな願いもあれば、とても大きな願いもありました
今年も大きな笹の葉が飾られていることでしょう
皆の願いが届くように、
今夜は晴れるといいですね・・


ところで、織姫と彦星の関係をご存知でしょうか
恋人?兄弟?夫婦?・・
カルピスの調査によると、8割弱(77.1%)の人々が「恋人」だと思っているそうですが、
実は・・夫婦なんです
私も恋人だと思っていました

ではなぜ二人は離ればなれになってしまったのでしょうか
織姫と彦星のちょっと意外な恋物語をご紹介します
『天の川の西岸に住む織姫は、機織りの名手。
毎日機織りに勤しんで美しい布を織り上げ、父親である天帝を喜ばせておりました。
そんな娘の結婚相手を探していた天帝は、東岸に住む働き者の牛使い彦星を引き合わせ、ふたりはめでたく夫婦になりました。
しかし、結婚してからというもの、あまりにも夫婦仲が良すぎて全く仕事をしようとしません。
これに怒った天帝が、天の川を隔ててふたりを離れ離れにしてしまいました。
しかし、悲しみに明け暮れるふたりを不憫に思った天帝は、仕事に励むことを条件に七夕の夜に限ってふたりが再会することを許します。
こうして、七夕になると天帝の命を受けたカササギの翼にのって天の川を渡り、ふたりは年に一度の逢瀬をするようになったのです。』
※織姫=琴座の0等星・ベガである織女星(しょくじょせい)
※彦星=鷲座の1等星アルタイルである牽牛星(けんぎゅうせい)
一言で言うと、
あまりにも夫婦仲が良すぎて仕事をしないので、離ればなれになってしまった物語・・
ということですかね
残酷・・というよりはちょっと微笑ましいような気がします
愛し合っていた二人にとって、7月7日は特別な日だったのでしょうね
豆知識ですが
英語で天の川を「ミルキー・ウェイ」といいます

これは、英雄ヘルクレスが赤ちゃんの時にゼウスの妻ヘラの乳房を強く吸い、飛び散った乳が天の川になったというギリシア神話からきています


神話を理解したうえで星をみると、より楽しめる気がします

ちなみに、先ほどの調査でカルピスがでてきましたが、実はカルピスの誕生日は7月7日なのです
カルピスの水玉模様は、天の川をイメージしているそうです

実は、私はお仕事の後、必ずといっていいほどカルピスを買って帰ります・・それくらい大好きです
今日はお誕生日ということで、たくさん買うことにします
(笑)
皆様も星をみながら一杯いかがでしょうか

(なぜ私はカルピスの宣伝をしているのでしょうか(笑))
このままだと大好きなカルピスについて熱く語り、止まらなくなりそうですので、
今日はこのへんで
きれいな星空がみえることを祈って・・

昨日浴衣姿の女性を見かけましたが、平塚の七夕まつりに行かれた方でしょうか



何年か前に行きましたが、たくさんの方々が短冊に願い事を書いているのを見て微笑ましくなりました


ささやかな願いもあれば、とても大きな願いもありました

今年も大きな笹の葉が飾られていることでしょう

皆の願いが届くように、
今夜は晴れるといいですね・・



ところで、織姫と彦星の関係をご存知でしょうか

恋人?兄弟?夫婦?・・
カルピスの調査によると、8割弱(77.1%)の人々が「恋人」だと思っているそうですが、
実は・・夫婦なんです

私も恋人だと思っていました


ではなぜ二人は離ればなれになってしまったのでしょうか

織姫と彦星のちょっと意外な恋物語をご紹介します

『天の川の西岸に住む織姫は、機織りの名手。
毎日機織りに勤しんで美しい布を織り上げ、父親である天帝を喜ばせておりました。
そんな娘の結婚相手を探していた天帝は、東岸に住む働き者の牛使い彦星を引き合わせ、ふたりはめでたく夫婦になりました。
しかし、結婚してからというもの、あまりにも夫婦仲が良すぎて全く仕事をしようとしません。
これに怒った天帝が、天の川を隔ててふたりを離れ離れにしてしまいました。
しかし、悲しみに明け暮れるふたりを不憫に思った天帝は、仕事に励むことを条件に七夕の夜に限ってふたりが再会することを許します。
こうして、七夕になると天帝の命を受けたカササギの翼にのって天の川を渡り、ふたりは年に一度の逢瀬をするようになったのです。』
※織姫=琴座の0等星・ベガである織女星(しょくじょせい)
※彦星=鷲座の1等星アルタイルである牽牛星(けんぎゅうせい)
一言で言うと、
あまりにも夫婦仲が良すぎて仕事をしないので、離ればなれになってしまった物語・・
ということですかね

残酷・・というよりはちょっと微笑ましいような気がします

愛し合っていた二人にとって、7月7日は特別な日だったのでしょうね

豆知識ですが

英語で天の川を「ミルキー・ウェイ」といいます


これは、英雄ヘルクレスが赤ちゃんの時にゼウスの妻ヘラの乳房を強く吸い、飛び散った乳が天の川になったというギリシア神話からきています



神話を理解したうえで星をみると、より楽しめる気がします


ちなみに、先ほどの調査でカルピスがでてきましたが、実はカルピスの誕生日は7月7日なのです

カルピスの水玉模様は、天の川をイメージしているそうです


実は、私はお仕事の後、必ずといっていいほどカルピスを買って帰ります・・それくらい大好きです

今日はお誕生日ということで、たくさん買うことにします

皆様も星をみながら一杯いかがでしょうか


(なぜ私はカルピスの宣伝をしているのでしょうか(笑))
このままだと大好きなカルピスについて熱く語り、止まらなくなりそうですので、
今日はこのへんで

きれいな星空がみえることを祈って・・

スポンサーサイト