花火大会情報♪
こんにちは
今日は海にとびこんでしまいたいくらい暑いです
みなさんいかがお過ごしでしょうか
7月ももう半分終わりました

いつの間にか花火大会の季節ですね

浴衣姿の女の子もちらほら見かけるようになりました
ということで、今日はちょっと話題を変えて、
神奈川県の花火大会についてお知らせいたします

横浜スパークリングトワイライト(横浜港花火ショー)

開催日時:2010年7月18日(日)19:00〜19:40
(悪天の場合、7月19日(祝)に延期)
開催場所:赤レンガパーク、山下公園、象の鼻パーク、大さん橋ふ頭、山下ふ頭(一部有料エリア有り)
打ち上げ数:3000発
海上にてナイアガラ花火(開港151年記念で151m)、小型花火中心に10分間で3000発を連射するそうです
第62回鎌倉花火大会

開催日時:2010年7月21日(水)19:00〜20:00
(悪天の場合:7月22日(木)に延期)
開催場所:鎌倉海岸
打ち上げ数:1700発
私は2回ほどみにいったことがあります
砂浜で花火をみるのが好きな人はオススメです
ただ、駅からちょっと歩きます

第45回葉山海岸花火大会

開催日時:2010年7月28日(水)19:30〜20:15
(悪天の場合:7月29日(木)に延期 )
開催場所:森戸海岸
打ち上げ数:1000発
去年みにいきました
去年より一カ月ほど時期が早いです
こちらも鎌倉と同様、駅から海岸まで歩きます
放送が流れてきて、地元愛を感じるアットホームな花火大会です
第60回湘南ひらつか花火大会

開催日時:2010年7月30日(金)19:30〜20:30
(悪天の場合:8月2日(月)に延期)
開催場所:相模川河口(湘南潮来)
打ち上げ数:約3000発
スターマインや水中花火、手筒花火、だるま型花火など約3000発を打ち上げるそうです

花火開始前には太鼓の演奏も行う予定なので、早めに行って気分を盛り上げましょう
ただ、駅からバスで10分程かかります
創業120周年記念 第25回神奈川新聞花火大会

開催日時:2010年8月1日(日)19:15〜20:30
(悪天の場合:8月2日(月)に延期)
開催場所:横浜みなとみらい21 臨港パーク前面海上
打ち上げ数:約8000発
人気ですね
臨港パーク前面の海上から轟音と共に空高く上がる2尺玉や、
直径480mもの花を夜空に咲かせ、みなとみらいの街並みを鮮やかに彩ります
市民協賛の「市民の花火」や県内の小学生が描いた絵をモチーフにした「夢の花火」も登場するそうです
私は海からみる花火が好きなので、ついつい南の方の花火大会ばかり紹介してしまいました
どうやら今年は例年より早めに開催するところが多そうです
「誰といこっかな〜♪」なんてゆっくり考えているうちに、
花火大会が終わってしまわないようにしましょうね
(笑)
今週末も横浜港花火ショーがあるので、
お時間のある方はご覧になってみてはいかかでしょうか

それでは、素敵な週末をお過ごしください


今日は海にとびこんでしまいたいくらい暑いです

みなさんいかがお過ごしでしょうか

7月ももう半分終わりました


いつの間にか花火大会の季節ですね


浴衣姿の女の子もちらほら見かけるようになりました

ということで、今日はちょっと話題を変えて、
神奈川県の花火大会についてお知らせいたします




開催日時:2010年7月18日(日)19:00〜19:40
(悪天の場合、7月19日(祝)に延期)
開催場所:赤レンガパーク、山下公園、象の鼻パーク、大さん橋ふ頭、山下ふ頭(一部有料エリア有り)
打ち上げ数:3000発
海上にてナイアガラ花火(開港151年記念で151m)、小型花火中心に10分間で3000発を連射するそうです



開催日時:2010年7月21日(水)19:00〜20:00
(悪天の場合:7月22日(木)に延期)
開催場所:鎌倉海岸
打ち上げ数:1700発
私は2回ほどみにいったことがあります

砂浜で花火をみるのが好きな人はオススメです

ただ、駅からちょっと歩きます




開催日時:2010年7月28日(水)19:30〜20:15
(悪天の場合:7月29日(木)に延期 )
開催場所:森戸海岸
打ち上げ数:1000発
去年みにいきました

去年より一カ月ほど時期が早いです

こちらも鎌倉と同様、駅から海岸まで歩きます

放送が流れてきて、地元愛を感じるアットホームな花火大会です



開催日時:2010年7月30日(金)19:30〜20:30
(悪天の場合:8月2日(月)に延期)
開催場所:相模川河口(湘南潮来)
打ち上げ数:約3000発
スターマインや水中花火、手筒花火、だるま型花火など約3000発を打ち上げるそうです


花火開始前には太鼓の演奏も行う予定なので、早めに行って気分を盛り上げましょう

ただ、駅からバスで10分程かかります



開催日時:2010年8月1日(日)19:15〜20:30
(悪天の場合:8月2日(月)に延期)
開催場所:横浜みなとみらい21 臨港パーク前面海上
打ち上げ数:約8000発
人気ですね

臨港パーク前面の海上から轟音と共に空高く上がる2尺玉や、
直径480mもの花を夜空に咲かせ、みなとみらいの街並みを鮮やかに彩ります

市民協賛の「市民の花火」や県内の小学生が描いた絵をモチーフにした「夢の花火」も登場するそうです

私は海からみる花火が好きなので、ついつい南の方の花火大会ばかり紹介してしまいました

どうやら今年は例年より早めに開催するところが多そうです

「誰といこっかな〜♪」なんてゆっくり考えているうちに、
花火大会が終わってしまわないようにしましょうね


今週末も横浜港花火ショーがあるので、
お時間のある方はご覧になってみてはいかかでしょうか


それでは、素敵な週末をお過ごしください



スポンサーサイト